くらし・手続き ごみ・環境・衛生
ごみ
- 不法投棄監視カメラの設置について(環境政策課)
- 食品ロスの削減にご協力をお願いします(環境政策課)
- 石綿(アスベスト)を含有するバスマットやコースターなどの珪藻土製品の処理について(お知らせ)(環境政策課)
- 次期広域最終処分場の建設候補地を募集します(環境政策課)
- ほ乳瓶の出し方(環境政策課)
- ひゅうがリサイクルセンターへのごみの持ち込み(環境政策課)
- ごみと資源物の収集・回収(環境政策課)
- 注ぎ口がプラスチック製の紙パック(環境政策課)
- 日向市災害廃棄物処理計画を改定しました(環境政策課)
- 令和2年度 地区ごとの資源物・ごみカレンダー(環境政策課)
- プラスチック製容器包装への小型充電式電池の混入防止のお願い(環境政策課)
- 食品ロス削減月間(10月)(環境政策課)
- ごみの分け方・出し方 (家庭ごみ)(環境政策課)
- 注射針などは医療機関・薬局へ返却を(環境政策課)
- 資源物・ごみ出しは当日の8時40分まで(環境政策課)
- パソコンの処分方法(環境政策課)
- 平成31年度 地区ごとの資源物・ごみの収集カレンダー(環境政策課)
- 資源物・ごみ出しカレンダー(概要編)(環境政策課)
- 宴会のときは、残さず食べよう!~30・10(さんまる・いちまる)運動~(環境政策課)
- 日向市ごみ分別アプリ「ひょっとこれも資源物」配信スタート!(環境政策課)
- 生ごみカラットを無料貸し出し中です。(環境政策課)
- 違法な不用品回収業者にご注意を!(環境政策課)
- 「雑誌・その他の紙」の分け方、出し方(環境政策課)
- イベントごみについて(環境政策課)
- 産業廃棄物について(環境政策課)
- 事業系ごみの分け方・出し方(環境政策課)
- リサイクル団体へのアクセス(環境政策課)
- 在宅医療廃棄物の排出方法(環境政策課)