ホーム > 市政情報 > 政策・計画「日向市総合計画」 > 第3次日向市総合計画(案)に関する意見募集について
ホーム > 市政情報 > 政策・計画「パブリックコメント」 > 第3次日向市総合計画(案)に関する意見募集について
日向市総合計画
第3次日向市総合計画(案)に関する意見募集について
1.趣旨
日向市では、令和7年度から令和14年度までの、市のまちづくりの指針となる「第3次日向市総合計画」の策定に取り組んでいます。
本計画は、総合的かつ計画的な市政の運営を図るために策定するものであり、本市が目指す将来像の実現に向け、市民の皆さんと市が互いに尊重しながら、それぞれの役割に応じて主体的にまちづくりを進めていくための「市民共有」の指針となるものです。
本計画の策定作業については、総合計画審議会委員の募集、市民ワークショップの開催など、様々な過程で多くの市民の皆さんの参画をいただくことを基本として進めてまいりました。
この度、「第3次日向市総合計画(案)」がまとまりましたので、下記の要領で市民の皆さんの意見募集を実施します。
2.募集期間
令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月8日(水曜日)まで
3.添付資料
・第3次日向市総合計画(案) (PDF/8.55メガバイト)
・パブリックコメント意見提出書 (PDF/76.88キロバイト)
・パブリックコメント意見提出書 (Word/20.47キロバイト)
4.公表場所
・日向市ホームページ
・日向市役所 市民情報室
・日向市役所 総合政策部 総合政策課
・東郷総合支所、細島支所、岩脇支所、美々津支所
5.意見の提出方法
「パブリックコメント意見提出書」に、氏名(法人の場合は法人名、団体名及び代表者氏名)、住所、電話番号またはメールアドレスを明記し、次項に記載している「意見の提出先」にご提出ください。
なお、令和7年1月8日(水曜日)17 時までにいただいた意見を有効とします。
<意見の提出先>
郵便の場合:〒883-8555 日向市本町10番5号 日向市総合政策課宛
FAXの場合:0982-54-8747 日向市総合政策課宛
電子メールの場合:[email protected]
電子申請フォームの場合:https://logoform.jp/f/rvwqE
6.意見募集の対象者
・市内に住所を有する者
・市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
・市内の事務所又は事業所に勤務する者
・市内の学校に在学する者
・上記に掲げるもののほか、パブリックコメント手続の対象となる施策等に利害関係を有するもの
7.提出意見の取り扱い
・提出されたご意見は、内容ごとに整理、分類した上、これに対する日向市の考え方とともにホームページ等で公表します。
・公表の際は、ご意見の内容のみ公表し、氏名等は公表しません。
・個々のご意見に対して、提出者に個別回答はしませんので、あらかじめご了承ください。
8.問い合わせ先
総合政策部 総合政策課 政策推進係
〒883-8555 日向市本町10番5号
電話:0982-66-1001 FAX:0982-54-8747
電子メール:[email protected]
担当課 | 総合政策部 総合政策課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1001(政策推進係・図書館複合施設準備係・定住促進係) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | sougou@hyugacity.jp |