ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと「商工業」 > 日向市の中小・小規模企業向け融資制度のご案内
商工業
日向市の中小・小規模企業向け融資制度のご案内
中小企業の経営安定を図るために、各取扱金融機関のご協力のもと、低利の融資制度を設けています。 なお、保証料は市が全額補助します。
※融資にあたっては、取扱金融機関及び信用保証協会の審査があります。
※市内で事業を営む中小・小規模企業者の皆さんは、宮崎県中小企業融資制度もご利用できます。
制度概要(令和6年度)
要 件 |
中小企業特別融資制度 |
小規模企業特別融資制度 |
対象事業者 |
(1)中小企業者 (中小企業信用保険法第2条第1項に規定する事業者) |
(1)小規模企業者 (中小企業信用保険法第2条第3項第1号から第6号までに規定する事業者) |
(2)個人の場合:日向市民であること 法人の場合:本社もしくは支社・支店(※)が日向市内にあること ※支社・支店を日向市に登録をしていることが条件となります。 |
||
(3)市税を完納している方 ※市税完納証明書が必要です。 |
||
資金使途 |
事業の運転資金 または 設備資金 ※別途条件があります |
|
融資限度額 |
1企業者1,000万円以内 |
|
日向市小規模企業特別融資制度と合わせて1,000万円以内 |
既存の宮崎県信用保証協会の保証付き貸付残高との合計が2,000万円以内で、日向市中小企業特別融資制度と合わせて1,000万円以内 |
|
融資期間 |
120ヶ月以内(3ヶ月据置期間あり) |
|
融資利率 |
年1.80% (特例として年1.60%になる場合があります。) |
年1.60% |
保 証 料 |
年0.45%~1.90% (市が全額補助します。) |
年0.50%~2.20% (市が全額補助します。) |
担 保 |
必要に応じて要 |
|
保 証 人 |
法人の場合は代表者のみ、個人の場合は原則不要 |
詳細は実施要領 (Word/17.97キロバイト)をご確認ください。
必要書類
書類名 |
通数 |
備考 |
日向市特別融資に係る承諾書 |
1 |
金融機関取扱い |
信用保証依頼書 |
1 |
保証協会取扱い |
信用保証委託申込書 |
1 |
|
保証人等明細 |
1 |
|
申込人(企業)概要 |
1 |
|
資金使途表 兼 借換計画書 |
1 |
商工港湾課取扱い |
完納証明書(原本) |
1 |
・市役所市民課取扱い ・発行から3ヶ月以内のもの ・法人の場合、代表者の完納証明書は不要 ・本社が市外にある法人の場合は、日向市内の事業所該当分の完納証明を添付すること ・転入・法人設立時期の都合より証明書が取得できない場合、そのことが客観的に判断できる資料(住民票・所在証明等)を添付すること |
その他必要な書類 |
1 |
下記※を参照 |
※下記の事項に該当する場合は、上表に掲げた他にもそれぞれ次の書類が必要です。
・設備資金の申し込み ・・・有効期間内の見積書(1部)
・法人としての申込であって、本社が市外にある場合 ・・・日向市内に存する支社・支店の所在証明書(1部)※市役所市民課にて取得
取扱い金融機関
金融機関名 |
支店名 |
宮崎銀行 |
日向支店 日向東支店 財光寺支店 都農支店 |
宮崎太陽銀行 |
日向支店 財光寺支店 日向北支店 都農支店 |
鹿児島銀行 |
日向支店 |
高鍋信用金庫 |
日向支店 財光寺支店 都農支店 |
関連書類・様式
・日向市中小企業特別融資制度要綱中小企業要綱 (PDF/93.95キロバイト)
・日向市小規模企業特別融資制度要綱小規模企業要綱 (PDF/94.17キロバイト)
・日向市特別融資制度チラシ (PDF/96.93キロバイト)
・日向市特別融資制度実施要領実施要領 (Word/17.97キロバイト)
・日向市特別融資にかかる承諾書承諾書 (Word/10.05キロバイト)
・資金使途表兼借換え計画書様式 (Word/19.89キロバイト) 記入例 (PDF/132.26キロバイト)
・法人設立・変更等申告書(様式ダウンロードページ)
関連リンク
・宮崎県信用保証協会(http://www.miyazaki-cgc.or.jp/)
・宮崎県ホームページ(宮崎県中小企業融資制度) (https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shigoto/chushokigyo/yushi/index.html)
担当課 | 商工観光部 商工港湾課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1025(直通) |
FAX | 0982-54-2639 |
メール | syoukou@hyugacity.jp |