海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム市政情報行財政改革・行政経営行財政改革大綱 > 第3次日向市行財政改革大綱を策定しました
ホーム市政情報財政(予算・決算)財政計画 > 第3次日向市行財政改革大綱を策定しました

行財政改革・行政経営

行財政改革大綱

更新日:2025年2月3日

第3次日向市行財政改革大綱を策定しました

行財政改革大綱について

 少子高齢化や人口減少が進展する中で、多様化・複雑化する行政ニーズに対応するため、効果的・効率的な行政運営がより一層求められています。現在は「第2次日向市行財政改革大綱」に基づき、行財政改革の取組を進めていますが、その推進期間が令和6年度までとなっていることから、この度、令和7年度から始まる新たな指針として「第3次日向市行財政改革大綱」を策定しました。

 第3次日向市行財政改革大綱は、本市が取り組む行財政運営の基本的な考え方を示す指針であり、本大綱で示した考え方に基づいた行財政改革に取り組むことで、本市のまちづくりの指針となる「第3次日向市総合計画・前期基本計画」で掲げる各施策を下支えするものとなります。

推進期間

 「第3次日向市総合計画・前期基本計画」と合わせて令年7年度から令和10年度までの4年間とします。 

基本理念

 直面する行政課題の解決に向け、「「行」「財」「働」の一体改革による持続可能な行政運営の確立」を基本理念に掲げます。

基本方針

 基本方針は「行政改革」「財政改革」「働き方改革」の3つの視点から、

基本方針1 満足度の高い行政サービスの実現

基本方針2 健全な財政基盤の維持

基本方針3 質の高い人材基盤の構築

と定め、将来にわたり持続可能な行政運営体制の確立を目指します。

第3次日向市行財政改革大綱 (PDF/2.51メガバイト)

(概要版)第3次日向市行財政改革大綱 (PDF/1.15メガバイト)

 

実施計画

 基本方針で掲げた3つの視点に基づいた行財政改革の取組を着実に推進するため、各基本方針に重点取組項目を定め、各重点取組項目には具体的取組がそれぞれ位置付けられています。

具体的取組は、実施計画の中で目標値を定め、進捗管理を行い、取組実績について毎年度公表することとしています。

第3次日向市行財政改革大綱実施計画 (PDF/470.25キロバイト)

担当課 総合政策部 行政改革・デジタル推進課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1262(直通)
FAX 0982-54-8747
メール gyoudigi@hyugacity.jp