海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホームくらし・手続き消防消防 > 消防団の紹介

消防

消防

更新日:2020年5月26日

消防団の紹介

消防団とは

 消防団は、生業を持ちながら「自分たちのまちは自分消防団紹介01たちで守る」という崇高な郷土愛護の精神に基づき、地域住民で組織された消防機関です。
平成30年4月現在、全国の消防団員数は約843,661人であり、ほとんどすべての市町村に設置されています。
消防団員は、消防・防災に関する知識や技術を習得し、火災発生時における消火活動、地震や風水害といった大規模災害時における救助活動、避難誘導、警戒巡視、災害防ぎょ活動などに従事し、地域住民の生命・身体・財産を守るために昼夜を問わずに活動しています。
また特別警戒(夜警)、消防訓練、広報活動などを行い、地域住民の安心安全のために重要な役割を担っています。近年は女性消防部も発足し、女性ならではのきめ細やかな配慮を生かして一人暮らしの高齢者宅への防火訪問などをおこなっています。

消防団員の身分に関する知識

  1. 消防団員は、市町村長の承認を得て消防団長が任命します。
  2. 消防団の入団は義務や強制ではなく、本人の自由意志によります。
    ただし、特別職の地方公務員であるため、行政処分などで免職させられる場合があります。
  3. .消防団員が、個人として政党に入党したり、公職の候補者になったり、選挙運動をしたりすることは自由です。ただし、その地位を利用した選挙活動は禁止されています。
  4. .消防団員は、他の公職に就任することができますが、一定の手続きが必要な場合があります。
  5. 消防団員の最高責任者は、市町村長で、消防の組織運営一切をとりしきり、その権限が消防団長に委ねられています。

消防団員の待遇

消防団員は、生業を持ちながら、いざという時に召集され消防活動に従事します。その活動に対する報酬等は、日向市条例で定められています。

  1. 団員報酬
    日向市消防団条例に記載され、階級に応じて年単位で支給されます。

  2. 出動手当
    日向市消防団条例に記載された消防業務に従事した場合、支払われます。

  3. 退職報償金
    日向市消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例に記載され、5年以上勤務して退職した者に、その勤務年数及び階級に応じて支給されます。

  4. 家族功労金
    日向市消防表彰規定に基ずく感謝状授与等に関する要綱に記載され、10年以上勤務して退職した者の家族に、勤務年数に応じて支給されます。

  5. 公務災害補償
    日向市消防団等公務災害補償条例に記載され、公務により死亡・負傷した場合、又は病気にかかった場合に本人や遺族に対して損害が補償されます。
    損害補償
    療養補償・休業補償・傷病保証年金・障害補償・介護補償・遺族補償・葬祭補償があります。

消防団活動の重要性

  災害列島と言われるわが国では、毎年必ずといっていいほど各地で地震災害や台風等による風水害が発生しており、広い地域に渡り甚大な被害を与えています。

 このように広域に被害を及ぼす災害に対しては、常備の消防力だけでは充分でなく、要員動員力及び即時対応力に優れた消防団が
不可欠です。特に、阪神・淡路大震災においての消防団の活動はめざまく、消火活動はもとより、救助活動、給水活動、危険箇所の警戒活動などさまざまな分野で、活躍されました。こうした活動により、地域密着性や大きな要員動員力を有する消防団の役割が再認識されました。


担当課 消防本部 消防本部総務課
所在地 〒883-0066 宮崎県日向市亀崎2丁目23番地
電話 0982-53-5946
FAX 0982-52-3119
0982-52-0119(緊急・夜間用)
メール syobo@hyugacity.jp