年金・保険
国民健康保険
更新日:2022年9月9日
特定疾病
厚生労働大臣が指定する特定疾病の治療の場合、病院に「特定疾病療養受療証」を提出することで、一月あたり限度額までの支払いで済みます。
◎特定疾病
1.先天性血液凝固因子障害の一部
2.人工透析が必要な慢性腎不全
3.血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症
◎自己負担限度額
一月あたり 1万円 もしくわ2万円(※上位所得者)
※国民健康保険税の算定の基礎となる基礎控除後の総所得金額などが600万円を超える世帯。
所得の申告がない場合も上位所得者とみなされます。
「特定疾病療養受療証」は日向市国民健康保険課4番窓口まで申請が必要です。
(東郷総合支所でも申請できます。)
<申請に必要なもの>
- 保険証
- 医師の意見書
担当課 | 市民環境部 国民健康保険課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1017(直通) |
FAX | 0982-54-0469 |
メール | kokuho@hyugacity.jp |