文字の大きさ

ホーム観光・文化・スポーツ歴史・文化・芸術「文化財」 > 「伝建deデジタルスタンプラリー」が開催!【日向市美々津】

歴史・文化・芸術

文化財

更新日:2024年8月7日

「伝建deデジタルスタンプラリー」が開催!【日向市美々津】

伝建制度創設50周年記念イベント

伝統的建造物群保存地区(通称:伝建地区)を巡るデジタルスタンプラリーが、全国127カ所の伝建地区で一斉に開催されます。日向市の美々津もその一つ。美々津の美しい町並みを楽しみながら、スタンプを集めて豪華賞品をゲットしよう!

チラシ表

 伝建デジタルdeスタンプラリー (PDF/6メガバイト)

 

開催期間

2024年8月7日(水曜日)から2026年1月25日(日曜日)まで

 

デジタルスタンプラリーとは

お手持ちのスマートフォンから専用サイトに登録し、GPS機能を使用することで、訪れた伝建地区のデジタルスタンプを獲得することができます。

 

参加方法

  1. QRコードから参加登録
    チラシや公式サイトのQRコードをスマートフォンでスキャンして、参加登録を行います。

  2. 伝建地区を巡ってスタンプを集める
    実施期間中に美々津を含む伝建地区を巡り、GPS機能を使ってデジタルスタンプを集めます。

  3. 豪華賞品に応募
    5個以上のスタンプを集めると、全国各地の名産品が当たる抽選に応募できます。期間中は何度でも応募可能

 

賞品

  • A賞(スタンプ10個で応募可能):全国各地の名産品 5,000円相当
  • B賞(スタンプ5個で応募可能):全国各地の名産品 3,000円相当

 

主催

全国伝統的建造物群保存地区協議会(伝建協)

 

後援

文化庁

 

日向市の伝建地区:美々津の見どころ

美々津は江戸時代から続く歴史ある港町。白壁の町並みや伝統的な建築物が立ち並び、タイムスリップしたかのような風景が広がります。美々津の美しい町並みを楽しみつつ、スタンプを集めて豪華賞品を狙いましょう!

 

[日向市美々津のデジタルスタンプ]

スタンプ400*400

 

 

参加はこちらから

[参加者用二次元コード]

QR200*200

全国の伝建地区を巡りながら、美々津の魅力を再発見してください。皆さまのご参加をお待ちしております!

 

問い合わせ

 全国伝統的建造物群保存地区協議会

  (事務局)
   金沢市文化スポーツ局歴史都市推進課 TEL 076-220-2208
  (伝建デジタルdeスタンプラリー担当)
   萩市商工観光部 文化財保護課 TEL 0838-25-3166

 

地図

担当課 教育委員会 教育総務課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1036(直通)
FAX 0982-54-2189
メール kyosou@hyugacity.jp