文字の大きさ

ホーム健康・医療・福祉年金・保険「後期高齢者医療保険」 > 令和7年4月1日から入院時の食事代の標準負担額が変わりました

年金・保険

後期高齢者医療保険

更新日:2025年7月16日

令和7年4月1日から入院時の食事代の標準負担額が変わりました

入院した時の食事の費用は、所得の区分に応じて標準負担額を自己負担していただきます。

低所得者I・IIの方が標準負担額の適用を受けるには入院の際に「マイナ保険証」または「限度区分を記載した資格確認書」が必要となります。

 

≪限度区分を記載した資格確認書の申請に必要なもの≫

・後期高齢者医療の被保険者であることを確認できるもの(資格確認書・マイナ保険証)

・窓口に来られた方の本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカード等)

※ご家族以外の申請の場合は原則、委任状が必要です。

 

詳しくは、宮崎県後期高齢者医療広域連合〈外部リンク〉のページをご確認ください。

 

担当課 市民環境部 国民健康保険課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1017(直通)
FAX 0982-54-0469
メール kokuho@hyugacity.jp