ホーム > 募集情報 > くらし・手続き「募集情報一覧」 > スマートフォン教室の参加者を募集します!
くらし・手続き
募集情報一覧
更新日:2025年9月22日
スマートフォン教室の参加者を募集します!
スマートフォンで、日常生活をもっと楽しく、もっと便利にしませんか?無料のスマートフォン教室を開催します。
市と包括連携協定を結んでいるソフトバンク株式会社のスマホアドバイザーが講師となり、分かりやすく丁寧に解説します。おひとりでもグループでも大歓迎です。お気軽にお申込みください。
こんな方にお勧めです
- スマートフォンをもっと活用したい!
- スマートフォンの使い方がわからず、困っている。
- スマートフォンを持っていないけど挑戦してみたい!
申込みについて
- 参加費は 無料 です。
- 募集人数は各講座先着20名です。
- お申込みは原則、各講座の1週間前までにお願いします。
- 年齢を問わずどなたでも、何回でも受講できます。
- スマートフォンはソフトバンク株式会社が準備するiPhoneを使いますので、 スマートフォンをお持ちでない方でも参加できます。
- 商品やサービスを販売することはありませんので、お気軽にお申込みください。
- 各回の応募人数が少ない場合は、中止となる可能性があります。ご了承ください。
- キャンセルする場合は必ずお電話でお知らせください。
日程・場所・空き状況
入門編…午前9時30分から11時30分まで
便利編…午後1時から3時まで
場所 | 開催日 | 空き状況 | |
---|---|---|---|
入門編 | 防災編 | ||
中央公民館 | 10月21日(火曜日) | 〇 | 〇 |
日知屋公民館 | 10月22日(水曜日) | 〇 | 〇 |
大王谷コミュニティセンター | 10月23日(木曜日) | 〇 | 〇 |
中央公民館 | 11月5日(水曜日) | 〇 | 〇 |
日知屋公民館 | 11月6日(木曜日) | 〇 | 〇 |
中央公民館 | 11月11日(火曜日) | 〇 | 〇 |
日知屋公民館 | 11月12日(水曜日) | 〇 | 〇 |
〇:空きあり △:空き残り僅か ×:空きなし
講座内容
入門編
- ニュースの見方
- インターネット検索の仕方
- カメラやラインの使い方
便利編
- マップ・電子マネーの使い方
- 日向市公式ラインの使い方
- AIオンデマンドバスについて
入門編と便利編どちらか1講座、もしくは両方でも参加申込み可能です。
入門編と便利編両方の講座受講をおすすめします!
お申込み/お問合せ
Webフォーム、または電話にてお名前、連絡先、希望する会場と講座をお知らせください。
電話での受付時間:平日のみ午前8時45分~午後4時30分
日向市役所 行政改革・デジタル推進課 ICT推進係
地図
担当課 | 総合政策部 行政改革・デジタル推進課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1262(直通) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | gyoudigi@hyugacity.jp |