文字の大きさ

ホーム健康・医療・福祉医療・健康「お知らせ」 > 「健康は、笑顔で、楽しく、元気よく」~休養とこころの健康編~

医療・健康

お知らせ

更新日:2023年1月24日

「健康は、笑顔で、楽しく、元気よく」~休養とこころの健康編~

市では、「健康は、笑顔で、楽しく、元気よく」を基本理念に、乳幼児期から高齢期までのライフステージに応じた健康づくりに取り組んでいます。
毎日睡眠は取れていますか?睡眠について、見つめ直してみませんか?

「睡眠」と「ストレス」は深く関係しています。現代人は、活動が夜型になりやすく、ついつい睡眠時間が不足しがちです。また、時間の確保が難しい場合も多く、睡眠の「質」を上げる必要があります。寝不足

こんなことはありませんか?
○生活が不規則で、十分な睡眠時間がとれない
○朝、目覚めたときに疲れが残っている
○日常的に睡眠時間を削って、無理をし過ぎている
睡眠は、心身の疲労を回復する働きがあり、ストレスの緩和にも効果的です。また、起きている間に入ってきた情報を整理する時間でもあります。そのため快適な睡眠はストレスを緩和し、次の日の仕事や勉強などに向かう活力にもつながります。

<快眠のための7つのポイント>
その1.朝は毎日同じ時間に起床し、太陽を浴びましょう。
その2.朝食をしっかり摂り、夕食は早めに済ませましょう。
その3.就寝前は、読書や音楽でリラックスしましょう。
その4.昼寝は20分程度を目安にしましょう。
その5.就寝時間に合わせて、徐々に照明を落としていきましょう。
その6.日中は散歩などで適度に体を動かしましょう。

 

睡眠障害を知っていますか?
睡眠を取りたくても取れない状態を放っておくと、心身の健康に影響します。
〈主な睡眠障害〉
•不眠症  →なかなか寝付けない。夜中に何度も目覚めてしまう。
•過眠症  →夜間に十分な時間眠っているのに、昼間の眠気が強く日常生活に支障をきたす。
•睡眠時無呼吸症候群  →10秒以上呼吸が止まることが一晩の睡眠中(7時間)に30回以上あること。
•むずむず脚症候群  →ふくらはぎや足先がむずむずすることや、かゆみ、痛み、不快感などがある。

長期間不眠に悩んでいるなど、何らかの気になる症状がある場合は、心療内科や精神科の医師に相談しましょう。

 

ストレスについて
ストレスとは、外部からの刺激に対するこころやからだの反応で、生活に「やる気」「ハリ」を与えてくれる場合もありますが、過度に加わると心身に悪い影響を及ぼすことがあります。自分の受けているストレスを柔軟に受け止め、上手く付き合っていきましょう。
<ストレスと上手く付き合うコツ>
☆音楽を聴く、散歩するなど、自分に合ったリラックス方法を見つけましょうリラックス
☆適度な運動と栄養バランスのとれた食生活を摂りましょう
☆ゆっくり、深く呼吸(深呼吸)をし、全身の力を抜いてみましょう
☆十分な睡眠を取りましょう
☆趣味や旅行などで気分転換をしましょう

担当課 健康長寿部 健康増進課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1024(直通)
FAX 0982-56-1423
メール kenkou@hyugacity.jp