ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと「畜産業」 > 高病原性鳥インフルエンザウイルスの疑似患畜が確認された市内農場の防疫措置の完了について(第3報)
産業・しごと
畜産業
更新日:2022年12月23日
高病原性鳥インフルエンザウイルスの疑似患畜が確認された市内農場の防疫措置の完了について(第3報)
高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認された市内の肉用鶏農場について、県による防疫措置が12月22日17時00分に完了しました。
1 農場の概要
所在地:(発生農場)日向市
(関連農場)日向市(1農場)
飼養状況:飼養羽数約15万羽(肉用鶏)
(発生農場5万羽 関連農場10万羽)
2 経緯等
12月21日 13:00 発生農場及び関連農場の防疫措置開始
12月22日 17:00 発生農場及び関連農場の防疫措置完了
3 今後のスケジュール(最短の場合)
1月2日 清浄性確認検査開始(防疫措置完了から10日経過後)
※移動制限区域内の農場での臨床検査、ウイルス分離検査等
1月6日 清浄性確認検査判定、搬出制限区域解除
1月13日 0時 移動制限区域解除(防疫措置完了から21日経過後)
全ての制限区域が解除
■発生情報の詳細
〇宮崎県プレスリリースプレスリリース(2例目-第4報) (PDF/60.77キロバイト)
〇宮崎県ホームページ 【県内2例目】日向市における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shinsei-kachikuboeki/shigoto/chikusangyo/hpai4/20221220132551.html
担当課 | 総合政策部 秘書広報課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1003(直通:広報広聴係) |
FAX | 0982-52-1453 |
メール | public@hyugacity.jp |