ホーム > 市政情報 > 政策・計画「日向市人口ビジョン・総合戦略」 > SDGs職員研修会を開催しました
政策・計画
日向市人口ビジョン・総合戦略
更新日:2022年12月15日
SDGs職員研修会を開催しました
本市が地方創生にかかる包括連携協定を締結している「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」様のご協力により、SDGsについて学ぶ職員研修会を開催しました。
研修会では、SDGsの基本的な考え方やESGの重要性などについて知識を深めたほか、カードゲームを用いてSDGsと地方創生の関係を体感的に理解しました。
この研修会は、本市が「第2次日向市総合計画・後期基本計画(計画期間:令和3年度から令和6年度)」において、目指す将来像の実現とSDGsの目標の実現に向けて総合的・一体的に取り組むこととしていることから、その一環として実施したものです。
【SDGs職員研修会】
1.日 時 令和4年6月27日(月曜日)
2.会 場 第1~第3委員会室
3.対象者 主に係長級の職員 48名
4.講 師 中島達朗さん (株式会社ふるサポ 代表取締役・SDGsコンサルタント)
5.協 力 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 宮崎支店
(研修会の様子)
担当課 | 総合政策部 総合政策課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1001(政策推進係・図書館複合施設準備係・定住促進係) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | sougou@hyugacity.jp |