ホーム > くらし・手続き > ごみ・環境・衛生「墓地」 > ご遺骨の改葬について
ホーム > くらし・手続き > ごみ・環境・衛生「お悔やみ」 > ご遺骨の改葬について
墓地
ご遺骨の改葬について
改葬とは?
既に墓地・納骨堂へ納められているご遺骨を、別の墓地・納骨堂へ移すことを改葬(かいそう)といいます。
改葬するには、「墓地、埋葬等に関する法律」の規定により、現在の墓地・納骨堂がある市町村役場で改葬許可を受ける必要があります。
日向市内にあるご遺骨の改葬を行うには、市役所市民課にて、改葬の手続きを行ってください。
手続きの窓口
日向市役所本庁舎1階10番窓口
手続きに必要なもの
身分証明書(免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)
手続きの流れ
市役所市民課に、改葬許可申請書を提出し、改葬許可証を受け取ります。詳しい手順は下記のとおりです。
1 改葬先の墓地・納骨堂を決める
改葬先の墓地・納骨堂を決めてください。手続きの際に改葬先の墓地・納骨堂の名称と所在地を記入いただきます。
2 改葬許可申請書の入手
本庁舎市民課窓口で改葬許可申請書用紙を受け取ってください。または下記よりダウンロードしてください。
※ 改葬許可申請書用紙を郵送で取り寄せる場合は、市民課まで相談ください。
3 改葬許可申請書を記入する
改葬許可申請書に必要事項を記入してください。
※申請者と現在の墓地・納骨堂の使用者が異なる場合は、使用者の承諾が必要となります。申請書の所定の箇所を記入してください。
4 埋蔵・収蔵証明欄を記入してもらう
現在の墓地・納骨堂の管理者に改葬許可申請書の埋蔵・収蔵証明欄を記入してもらってください。
※現在の墓地・納骨堂が日向市営の場合は、市民課で記入します。
5 改葬許可申請書を提出し、改葬許可証を受け取る
改葬許可申請書を市民課窓口に提出し、改葬許可証を受け取ってください。
6 遺骨を改葬する
改葬許可証を改葬先の墓地・納骨堂管理者に提出し、改葬を行ってください。
申請書ダウンロード
改葬許可申請書兼改葬許可証 (PDF/66.35キロバイト)
改葬許可申請書兼改葬許可証 (記入例)(PDF/203.74キロバイト)
担当課 | 市民環境部 市民課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1018(直通) |
FAX | 0982-53-1131 |
メール | shimin@hyugacity.jp |