税金
市税の納付
更新日:2023年3月9日
スマホを使った納付(PayB)が可能になりました
平成31年4月1日から、市税や国民健康保険税、介護保険料、上下水道料金がスマートフォンアプリPayB(ペイビー)を利用して納付できるようになりました。
スマートフォンのカメラで納付書のバーコードを読み取り、アプリに登録した口座から直接納付するので、金融機関やコンビニエンスストアに出向かなくても納付できます。ただし、領収書は発行されませんので、領収書が必要な方は、金融機関やコンビニエンスストアをご利用ください。
納付できる科目
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 個人市県民税(普通徴収)
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 上下水道料金
利用可能金融機関
- 宮崎銀行
- 鹿児島銀行
- ゆうちょ銀行
- イオン銀行
- その他、全国各地のPayB対応金融機関(サイト外のページへリンク)
利用方法
-
手持ちのスマートフォンで預金口座のある金融機関のPayBのアプリをダウンロード(無料)
アプリのダウンロードについては、「PayBご利用可能金融機関」のページ(サイト外のページへリンク)を参照ください。
QRコードからもアクセスできます⇒ -
氏名、生年月日、支払口座、支払用暗証番号などを登録
-
納付書のバーコードをスマートフォンのカメラで読み取り、支払用暗証番号を入力
-
支払い完了(登録口座から即時引き落とし)
※詳しくは、スマートフォン決済アプリPayBのホームページ(サイト外のページへリンク)を確認ください
注意事項
- 領収書や軽自動車税納付書右側の車検(継続検査)用納税証明書は発行されません。必要な方は金融機関、コンビニ店舗で納付してください。
- 納付確認までに2週間ほどかかる場合があります。証明書が必要な方など、お急ぎの場合は市役所窓口・支所で納付してください。
- PayBアプリのダウンロードは無料です。ただし、アプリのダウンロードおよび利用にかかるパケット通信料はご本人負担となります。
- 期限を過ぎた納付書や金額を訂正した納付書では納付できません。
- 納付書のバーコードが読み取れない場合またはバーコード印字がない場合(金額が30万円を超えるもの)は利用できません。
- クレジットカードでの納付はできません。
- 納付書が手元に残るため、二重納付にならないようご注意ください。
問い合わせ先
- PayBアプリのダウンロード、操作方法、取扱金融機関等について
PayB(ペイビー)コールセンター 03-6457-9459(24時間受付) - 納付の事など、その他のお問い合わせ
日向市役所 0982-52-2111(代表)
科目 担当課 固定資産税・個人市県民税(普通徴収)・軽自動車税 税務課 国民健康保険税 国民健康保険課 介護保険料 高齢者あんしん課 上下水道料金 水道課
担当課 | 市民環境部 税務課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1015(債権・管理係・資産税係) 0982-66-1016(市民税係・市税収納係) |
FAX | 0982-54-0469 |
メール | zeimu@hyugacity.jp |