ホーム > くらし・手続き > 防災・災害・国民保護「避難に関すること」 > 日向市内の標高一覧
防災・災害・国民保護
避難に関すること
更新日:2018年9月3日
日向市内の標高一覧
東日本大震災発生以降、市内各地の標高のお問い合わせが増えています。
市内の各地点の標高一覧を掲載しますので、ご活用ください。
地区 | 地点 | 標高(m) | 備考 | |
富高 | 南町 | 南町公民館 | 3.3 | |
簡易裁判所前 | 3.2 | |||
石川銃砲店前 | 2.3 | |||
簡易裁判所南側 | 1.8 | |||
中町 | 日向市中央公民館 | 2.8 | ||
日向市文化交流センター | 2.8 | |||
正念寺 | 5.1 | |||
本町 | 日向市役所前広場 | 5.0 | 児童遊園、富高幼稚園グラウンド | |
日向市体育センター | 5.0 | |||
日向市武道館 | 5.0 | |||
上町 | 日向市駅 | 6.7 | ||
ホテルベルフォート日向 | 5.1 | |||
北町 | 北町一区公民館 | 5.8 | ||
北町二区公民館 | 8.0 | |||
古賀胃腸科医院前交差点 | 6.8 | |||
日向保健所 | 6.0 | |||
九州電力日向営業所前 | 7.2 | |||
富高変電所 | 11.1 | |||
春原 | 春原ふれあい館 | 4.3 | ||
日向市立図書館 | 3.1 | |||
春原老人福祉センター | 3.3 | |||
春原児童公園 | 4.4 | |||
東草場 | 東草場公民館 | 14.8 | ||
本源寺 | 22.4 | |||
若宮近隣公園 | 29.5 | |||
富高小学校グラウンド | 15.7 | 校舎(17.9) | ||
殉国慰霊塔(忠霊塔) | 39.8 | |||
上町保育所 | 18.2 | |||
西草場 | 西草場公民館 | 5.1 | ||
ひまわりニュータウン | 18.1 | |||
本谷 | 本谷営農研修センター | 10.3 | ||
富高保育園グラウンド | 8.3 | |||
西川内 | 西川内営農研修センター | 11.4 | ||
広見 | 広見公民館 | 3.0 | ||
県立高校日向地区生徒寮 | 2.8 | |||
富高グリーンスクール | 30.8 | |||
永寿園 | 24.0 | |||
日向中学校グラウンド | 8.0 | |||
日向中学校校舎 | 18.2 | |||
中原 | 中原公民館 | 3.0 | ||
江藤のこや刃物店 | 3.0 | |||
高見橋通り | 高見橋通り公民館 | 2.5 | ||
日向市社会福祉協議会 | 3.0 | |||
はらだクリーニング店前 | 2.4 | |||
塩見 | 新財市 | 新財市公民館 | 9.0 | |
教育集会所新財市会館 | 4.2 | |||
新財市児童公園前 | 4.2 | |||
小松崎市営住宅 | 2.6 | |||
市営新財市住宅(旧鳥の巣団地) | 24.2 | |||
水月寺 | 31.1 | |||
権現原 | 権現原地区集落センター | 13.1 | ||
権現原浄水場 | 10.7 | |||
あかつき学園 | 10.7 | |||
県立ひまわり支援学校 | 17.1 | |||
JA日向塩見支店前 | 5.0 | |||
中村 | 中村公民館 | 5.6 | ||
塩見農村公園 | 5.6 | 農村交流館(旧農村婦人の家) | ||
塩見小学校グラウンド | 11.0 | 校舎(15.6) | ||
塩見交番 | 3.8 | |||
瀬の口橋北側水田 | 1.5 | |||
奥野 | 奥野集落センター | 24.6 | ||
瓦田橋(奥野入口) | 8.2 | |||
老人福祉施設しおみの里 | 25.4 | |||
永田 | 永田集落センター | 11.5 | ||
慶譲塾 | 27.0 | |||
日知屋 | 上原町 | 上原町公民館 | 6.1 | |
コア21前 | 5.3 | |||
蛭子児童公園 | 4.3 | |||
高砂 | 高砂公民館 | 3.6 | ||
高砂児童公園 | 3.7 | |||
下原町 | 下原町公民館 | 4.6 | ||
原町児童公園 | 4.6 | |||
新生町 | 天領うどん新生町店前 | 1.8 | ||
新生町児童公園 | 2.2 | |||
NTT日向営業所別館 | 2.2 | |||
西前山児童公園 | 3.0 | |||
富島中学校正門前 | 1.6 | |||
富島中学校グラウンド | 2.8 | |||
江良 | 江良公民館 | 3.8 | ||
江良近隣公園 | 3.6 | |||
日知屋保育園 | 2.9 | |||
永江 | 永江公民館 | 4.1 | ||
永江児童公園 | 4.3 | |||
宮崎トヨタ(永江) | 4.3 | |||
富士シリシア化学 | 3.0 | |||
公園通り | 公園通り公民館 | 3.2 | ||
日知屋小学校グラウンド | 2.9 | |||
日知屋公民館 | 4.6 | |||
日知屋公民館東側上広場 | 14.5 | |||
櫛ノ山市営住宅 | 2.3 | |||
旧民宿櫛ノ山付近 | 16.5 | |||
老人ホームひむかの郷入口 | 70.5 | |||
櫛の山公園 | 93.2 | |||
堀一方 | 堀一方公民館 | 2.5 | ||
竹ノ上児童公園 | 3.2 | |||
本善寺 | 16.0 | |||
浜児童公園 | 2.7 | |||
大御神社前 | 4.6 | |||
伊勢ヶ浜防潮林 | 3.7 | |||
大御神社西側上路上(野首) | 28.2 | |||
日知屋東幼稚園 | 2.7 | |||
平野児童公園 | 2.1 | |||
第一糖業社宅跡地 | 23.9 | |||
陽向台(道路横駐車場) | 21.6 | |||
伊勢ヶ浜保育園 | 2.3 | |||
米の山駐車場 | 177.3 | |||
日向岬グリーンパーク | 61.1 | |||
曽根 | 曽根公民館 | 3.4 | ||
日知屋東小学校グラウンド | 3.5 | |||
市営塩田団地 | 3.3 | |||
曽根児童公園 | 3.1 | |||
地蔵児童公園 | 3.2 | |||
ジャスコ日向店(イオン) | 2.5 | |||
幡浦 | 幡浦公民館 | 1.6 | ||
東西オイルターミナル付近 | 3.6 | |||
首藤木材工業 | 3.0 | |||
黒潮建設前 | 2.2 | |||
日通保税上屋前 | 3.2 | |||
旧幡浦合繊 | 21.8 | |||
村田商店前 | 2.0 | |||
幡浦公園 | 16.3 | |||
丸勇建設前 | 2.0 | |||
御手洗商店前 | 2.0 | |||
愛宕神社 | 16.2 | |||
高田造船所 | 1.6 | |||
前幡浦先端までの上道 | 20~30 | |||
鶴町 | 鶴町児童公園 | 5.0 | ||
千代田病院前 | 5.3 | |||
富島高校グラウンド | 4.3 | |||
亀崎中 | 亀崎中公民館 | 4.6 | ||
松葉酒店前 | 6.7 | |||
エホバの証人南側亀崎川沿い | 3.3 | |||
焼肉夾竹園前 | 5.9 | |||
流通菜館前交差点 | 4.7 | |||
亀崎近隣公園(上の公園) | 15.0 | |||
ひだまり食堂前交差点 | 5.8 | |||
亀崎東 | 亀崎東公民館 | 8.0 | ||
JAプリエール日向斎場前 | 3.8 | |||
寿飯店 | 3.2 | |||
大浜石油前 | 3.3 | |||
製錬所寮 | 11.2 | |||
寺の上公園 | 20.0 | |||
大王谷コミュニティセンター前交差点 | 7.0 | |||
田屋敷児童公園 | 7.4 | |||
向江町 | 向江町公民館 | 4.0 | 第1公園 | |
九州電工前 | 2.4 | |||
日向保育園前 | 4.1 | |||
和田病院前 | 7.8 | |||
日向台 | 日向台公民館 | 21.8 | ||
長谷川だんご前 | 10.5 | |||
不動寺踏切 | 9.8 | |||
鶴野内団地 | 11.3 | |||
花ヶ丘 | 花ヶ丘公民館 | 9.5 | ||
後無田市営住宅 | 19.9 | |||
迎洋園 | 迎洋園公民館 | 19.2 | ||
高橋水産前 | 7.9 | |||
迎洋園第1児童公園 | 15.7 | |||
迎洋園第2児童公園 | 22.1 | |||
大王谷 | 大王谷公民館 | 25.6 | ||
中村消防防災前 | 2.6 | |||
吉玉自動車付近 | 4.3 | |||
大王谷学園初等部グラウンド | 24.2 | 校舎(29.9) | ||
大王谷学園中等部グラウンド | 39.9 | 校舎(44.9) | ||
大王谷市営住宅 | 30.3 | |||
大王谷運動公園競技場 | 32.6 | |||
大王谷運動公園野球場 | 40.5 | |||
庄手 | 庄手公民館 | 3.5 | ||
サンエースゴルフセンター駐車場 | 10.2 | |||
庄手橋付近(大庄手) | 7.9 | |||
公民館北側水田 | 1.5 | |||
丸山バス停(10号線) | 3.6 | |||
梶木 | 梶木公民館付近 | 2.3 | ||
福祉施設ふくじゅそう下道路 | 1.8 | |||
深野地区 | 4.6 | |||
梶木水門付近 | 2.4 | |||
ミスターマックス南側道路 | 2.8 | |||
宮崎高速造成地 | 約30 | |||
東ソー入口 | 3.3 | |||
日向製錬所入口 | 2.4 | |||
権現神社 | 5.0 | |||
日向病院入口 | 5.2 | |||
細島 | 細島支所前 | 1.9 | ||
細島地区コミュニティセンター | 2.6 | |||
お大師さん上 | 17.8 | |||
細島市営住宅(旧細島駅前) | 1.8 | |||
細島小学校グラウンド | 2.2 | |||
細島小学校上車回転場 | 15.3 | |||
官軍墓地駐車場 | 25.5 | |||
細島保育所前 | 2.1 | |||
海の駅ほそしま | 2.1 | |||
八坂神社 | 24.9 | |||
日向市漁業協同組合前 | 2.1 | |||
妙国寺 | 20.0 | |||
観音寺 | 14.8 | |||
八幡神社 | 20.0 | |||
御鉾神社 | 5.0 | |||
朝日児童遊園 | 10.5 | |||
細島東部地区まちづくり事務所 | 24.0 | |||
細島東部地区第2まちづくり事務所 | 9.8 | |||
御鉾ヶ浦公園(上部広場) | 20.1 | |||
馬ヶ背茶屋 | 65.9 | |||
財光寺 | 山下 | 山下公民館 | 3.2 | |
甲斐外科医院前 | 2.7 | |||
喫茶アトリエ(旧フェリー寮付近) | 16.0 | |||
五十猛神社前 | 5.8 | |||
川路 | 川路集会場 | 2.9 | ||
定善寺境内 | 24.3 | |||
長江 | 長江公民館付近 | 3.7 | ||
高鍋信用金庫財光寺支店前 | 4.6 | |||
比良 | 比良コミュニティセンター | 6.4 | ||
削野児童公園 | 6.5 | |||
日向高校グラウンド | 19.0 | |||
財光寺中学校グラウンド | 6.8 | 校舎(11.8) | ||
ひまわり寮 | 6.4 | |||
往還 | 往還公民館 | 4.3 | ||
財光寺幼稚園 | 6.1 | |||
財光寺小学校グラウンド | 6.1 | |||
財光寺児童遊園 | 4.8 | |||
往還保育園 | 4.8 | |||
ビーグル前 | 5.5 | |||
うめこうじ財光寺店(サウスタウン) | 5.8 | |||
協和病院 | 4.4 | |||
南日本ハム前 | 4.1 | |||
日向市浄化センター | 4.8 | |||
松原 | 松原公民館 | 6.0 | ||
マルイチストア財光寺店 | 6.2 | |||
財光寺交番 | 6.4 | |||
県営三ツ枝団地 | 5.0 | |||
切島山1区 | 切島山1区公民館 | 5.6 | ||
財光寺地区公民館準備室まちづくり事務所 | 5.6 | |||
市営大原団地 | 6.5 | |||
財光寺南小学校グラウンド | 4.6 | |||
市営木原団地 | 5.5 | |||
日向協働社 | 4.0 | |||
切島山2区 | 切島山2区公民館 | 5.9 | ||
重黒木自動車前 | 6.1 | |||
宮崎県森林組合連合会前 | 5.3 | |||
ナフコ前 | 5.0 | |||
白浜学園 | 3.9 | |||
お倉ヶ浜総合公園サンドーム日向 | 3.5 | |||
お倉ヶ浜総合公園野球場 | 3.6 | |||
お倉ヶ浜総合公園競技場 | 3.3 | |||
お倉ヶ浜総合公園多目的広場 | 3.8 | |||
秋山 | 秋山営農研修センター | 4.8 | ||
中野寺 | 22.8 | |||
山の田営農研修センター | 7.5 | |||
向洋台公民館 | 52.3 | |||
平岩 | 赤岩 | 学校給食共同調理場 | 3.2 | |
日向工業高校グラウンド | 3.0 | |||
はまぐり碁石の里 | 4.0 | |||
曙 | 曙地区集落センター | 4.8 | ||
高森山登り口(消防団16部機庫前) | 19.8 | |||
美砂 | 美砂公民館 | 5.4 | ||
古賀産業付近 | 5.0 | |||
シーサイドゴルフ場内 | 2.6 | |||
お倉ヶ浜海水浴場入口(10号線) | 6.1 | |||
お倉ヶ浜海水浴場駐車場 | 3.1 | |||
本宮 | 本村公民館 | 22.9 | ||
向洋公民館 | 24.3 | |||
宮の上バス停 | 18.4 | |||
岩脇保育所 | 24.3 | |||
笹野東 | 笹野東公民館 | 20.0 | ||
平岩港 | 3.0 | |||
平岩小中学校(旧小学校)グラウンド | 20.3 | |||
金ヶ浜学園 | 23.7 | |||
旧岩脇中学校グラウンド | 16.0 | |||
平岩ふれあい館 | 20.3 | |||
笹野中 | 笹野中公民館 | 20.3 | ||
平岩児童遊園 | 21.5 | |||
南日向公民館・南日向駅 | 21.5 | |||
笹野西 | 笹野西公民館 | 21.5 | ||
渡辺病院 | 18.3 | |||
旧浜御殿 | 6.4 | |||
平岩農村公園 | 80.0 | |||
籾木 | 籾木地区集落センター付近 | 133.3 | ||
鵜毛 | 鵜毛公民館 | 175.4 | ||
金ヶ浜 | 金ヶ浜集落センター | 20.7 | ||
中の別府公民館 | 36.0 | |||
坂元公民館 | 22.0 | |||
金ヶ浜バス停(10号線) | 6.4 | |||
太平洋ドライブイン前 | 12.0 | |||
金ヶ浜ドライブイン前 | 7.8 | |||
金ヶ浜ニュータウン内 | 44.4 | |||
民宿海ひろ | 17.4 | |||
幸脇 | 遠見 | 遠見公民館 | 32.8 | |
みやこ屋 | 29.8 | |||
民宿磯 | 15.4 | |||
日向サンパーク駐車場 | 21.2 | |||
日向サンパーク温泉 | 20.0 | |||
道の駅ひゅうが | 29.0 | |||
民宿船待 | 4.8 | |||
美々津会館前(パチンコ店跡) | 33.3 | |||
権現崎公園駐車場 | 24.2 | |||
幸脇 | 幸脇公民館 | 6.5 | ||
消防署南分遣所 | 19.1 | |||
消防団20部機庫前 | 14.1 | |||
旧幸脇小学校グラウンド | 32.3 | 校舎(36.8) | ||
幸脇踏切 | 10.7 | |||
民宿もりした前 | 1.0 | |||
旧国道美々津橋北詰 | 15.2 | |||
飯谷 | 飯谷公民館 | 8.4 | ||
あゆの是則 | 5.9 | |||
飯谷農村公園 | 11.3 | |||
美々津 | 立縫 | 立縫公民館 | 7.9 | |
美々津支所 | 19.0 | 児童遊園 | ||
歴史民俗資料館 | 6.9 | |||
美々津まちなみセンター前 | 8.0 | |||
新町 | 新町公民館前 | 8.1 | ||
愛宕神社 | 16.0 | |||
日向市漁業協同組合美々津支所前 | 3.5 | |||
橋口氏庭園 | 11.2 | |||
別府 | 別府地区集落センター | 36.0 | ||
専修寺前10号線 | 23.0 | |||
河埜鮮魚店入口 | 20.3 | |||
美々津小学校グラウンド | 32.8 | |||
立縫の里前道路 | 40.7 | |||
石並 | 石並公民館 | 5.1 | ||
三股病院前 | 5.7 | |||
美々津郵便局前 | 19.6 | |||
忠魂碑 | 11.2 | |||
美々津駐在所 | 5.1 | |||
美々津老人福祉センター | 5.0 | |||
石並橋(10号線) | 10.8 | |||
余瀬 | 余瀬営農研修センター付近 | 12.0 | ||
田の原 | 田の原営農研修センター | 79.0 | ||
美々津小学校田の原分校グラウンド | 100.0 | |||
高松 | 高松公民館前 | 34.1 | ||
JA日向美々津支所前 | 37.2 | |||
高松児童遊園 | 39.0 | |||
高松保育園前 | 29.8 | |||
落鹿 | 落鹿公民館前 | 42.0 | ||
駅通り | 駅通り公民館 | 8.2 | ||
すみショッピングセンター前 | 9.0 | |||
美々津駅前 | 8.2 | |||
美々津中学校グラウンド | 5.5 | |||
日本ホワイトファーム前 | 4.5 | |||
日本ホワイトファーム敷地内 | 8.0 | |||
宮の下 | 宮の下橋(公民館前) | 12.1 | 宮の下地区構造改善センター | |
旧リニア実験センター前 | 8.3 | |||
JA日向養豚センター | 6.5 | |||
北部食鳥 | 5.3 | |||
美々津し尿処理場 | 4.7 | |||
田久保橋(10号線) | 21.0 | |||
東郷 | 寺迫 | 寺迫公民館 | 45.0 | |
寺迫小学校グラウンド | 43.0 | |||
寺迫幼稚園 | 38.0 | |||
庭田グラウンド | 160.0 | |||
吉牟田地区コミュニティセンター | 180.0 | |||
福瀬 | 福瀬公民館 | 25.0 | ||
旧福瀬小学校グラウンド | 25.0 | |||
中野原第2地区営農研修施設 | 30.0 | |||
出口地区集落センター | 28.0 | |||
小野田 | 小野田公民館 | 26.4 | ||
東郷グラウンド | 29.2 | |||
東郷町地域自治センター | 29.7 | |||
市立東郷病院 | 26.5 | |||
東郷地区文化センター | 33.1 | |||
東郷幼稚園 | 37.0 | |||
羽坂 | 羽坂地区生活改善センター | 30.0 | ||
鶴野内 | 鶴野内公民館 | 33.6 | ||
成願寺 | 35.3 | |||
東郷公民館(さくら館) | 32.0 | 道の駅とうごう | ||
旧東郷小学校グラウンド | 38.1 | |||
東郷学園(旧東郷中学校)グラウンド | 37.0 | |||
迫野内 | 迫野内区公民館 | 50.0 | ||
八重原 | 八重原区公民館 | 40.0 | ||
田野 | 田野区公民館 | 50.0 | ||
稲葉野地区多目的集会施設 | 55.0 | |||
田野区コミュニティセンター | 35.0 | |||
仲深 | 仲深区公民館 | 65.0 | ||
旧坪谷中学校グラウンド | 87.2 | |||
坪谷 | 坪谷公民館 | 105.0 | ||
坪谷小学校グラウンド | 107.0 | |||
ふるさとの家広場 | 90.0 | |||
若山牧水記念文学館 | 90.0 | |||
越表 | 越表公民館前 | 218.0 | ||
旧越表小学校グラウンド | 240.7 | |||
下渡川地区集会施設 | 225.0 |
※この標高は、国土交通省国土地理院の承認を得て日向市が作成した「都市計画図」を基にしています。
地図上に表示されている最も近い地点の標高値から割り出した値ですので、あくまでも参考としてご覧ください。なお、標高は、一般的に用いられている東京湾の平均海面水位が基準になっています。
↓印刷用pdfファイルです↓

担当課 | 総務部 防災推進課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1011(直通) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | bosai@hyugacity.jp |