海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホームくらし・手続きごみ・環境・衛生ごみ > まるごとピーマンのマヨ焼きサラダ
ホームくらし・手続きごみ・環境・衛生リサイクル > まるごとピーマンのマヨ焼きサラダ
ホームくらし・手続きごみ・環境・衛生環境 > まるごとピーマンのマヨ焼きサラダ

ごみ・環境・衛生

ごみ

更新日:2025年7月24日

まるごとピーマンのマヨ焼きサラダ

まるごとピーマンのマヨ焼きサラダ 

 

調理時間:10分

 

材料(2人分)

ピーマン  3個
ベーコン  2枚
サラダクラブ 北海道コーン(ホール)※1  1袋
キユーピー マヨネーズ※2  大さじ3 

 

 ※1「サラダクラブ 北海道コーン(ホール)」についてはこちら(外部サイト) 

 ※2「キューピー マヨネーズ」についてはこちら(外部サイト)

 

作り方

(1) ピーマンは縦半分に切る。種やへたはそのままにしておく。
(2) ベーコンは5mmの短冊切りにする。
(3) ボウルに(2)とコーンを入れ、マヨネーズ大さじ2で和える。
(4) (1)と(3)を詰め、マヨネーズで線描きし、温めたオーブントースターで約5分焼く。
※オーブントースターの加熱時間は、様子をみて調節してください。

 

調理のポイント

普段は捨ててしまいがちなピーマンの種やへたですが、カリウムなどの栄養素も含まれていますので、まるごと摂取するのがおすすめです。

 

その他のエコレシピはこちら

担当課 市民環境部 環境政策課
所在地 〒883-0034 宮崎県日向市大字富高2203番地1
電話 0982-53-2256(直通)
FAX 0982-53-9260
メール kankyo@hyugacity.jp