海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム産業・経済・ビジネス入札・契約入札公告 > 【公募型プロポーザル】日向市図書館複合施設整備基本構想策定支援業務

入札・契約

入札公告

更新日:2025年5月14日

【公募型プロポーザル】日向市図書館複合施設整備基本構想策定支援業務

更新履歴

・令和7年5月14日(水曜日) ページを公開しました。

業務目的

 現在の日向市立図書館は、旧保健所(昭和 40 年建築)を改修し、平成9年に新たな図書館として開館しました。しかし、建築から約 60 年が経過し、施設の老朽化、延床面積の狭さから開架図書や閲覧スペースが十分に確保できていない等の課題を抱えています。
 また、現在では市民の図書館に対するニーズも多様化・複雑化しており、学習・交流の場の提供やデジタルサービスの充実、地域情報の発信など、サービスの向上が求められています。
 こうした中、市民が利用しやすい「知の拠点」であり、新たな交流拠点となる図書館複合施設の整備に向けて、現状と課題を整理し、アンケートやワークショップなどを通じて市民ニーズを把握し、令和7年2月に「日向市図書館複合施設整備基本方針」として取りまとめ、図書館複合施設の基本理念を「学びの種をまき、 創造の芽を育て、希望の実を結ぶ 市民のサードプレイス」としました。 本業務は、これらを踏まえ、令和7年度において、図書館複合施設の機能や規模を示す「日向市図書館複合施設整備基本構想」の策定を目的とするものです。

業務概要

 業務名

  日向市図書館複合施設整備基本構想策定支援業務

 委託内容

  下記の「日向市図書館複合施設整備基本構想策定支援業務仕様書」を参照。

 履行期間

  契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで

 契約限度額

  10,000千円(取引にかかる消費税及び地方消費税相当額を含む。)

選考方法

 公募型プロポーザル方式により選考する。

審査基準

 下記の「日向市図書館複合施設整備基本構想策定支援業務 プロポーザル審査基準表」を参照。

スケジュール

日付 内容
令和7年5月14日(水曜日) 募集公告、市ホームページへの掲載、
実施要領の配布開始、質問受付開始
5月19日(月曜日) 質問受付期限(午後5時) 
5月21日(水曜日)  質問への回答 
5月23日(金曜日)  参加表明書及び入札参加資格届出書の提出期限(午後5時) 
5月30日(金曜日)  提案書提出依頼及び入札参加資格確認結果通知予定
6月30日(月曜日)  提案書の提出期限(午後5時)
7月8日(火曜日)  プロポーザル審査会(プレゼンテーション審査) 
7月9日(水曜日)  審査に関する結果の通知 
7月16日(水曜日)  審査結果に対する質問受付期限(午後5時) 
7月23日(水曜日)  審査結果に対する質問への回答 
7月下旬  業務内容の最終打ち合わせ、契約締結 

担当部署及び問い合わせ先

〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
日向市総合政策部総合政策課
TEL:0982-52-2111(内戦2212)
メール:[email protected]

資料・様式等

01 公告 (PDF/198.75キロバイト)
02 実施要領 (PDF/447.49キロバイト)
03 審査基準表 (PDF/104.4キロバイト)
04 仕様書 (PDF/420.43キロバイト)
05 提出書類様式集 (Word/37.82キロバイト)
06 業務委託指名願(R7年度追加用)要領 (Excel/365.71キロバイト)
07 業務委託指名願(R7年度追加用)様式 (Excel/330.77キロバイト)

担当課 総合政策部 総合政策課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1001(政策推進係・図書館複合施設準備係・定住促進係)
FAX 0982-54-8747
メール sougou@hyugacity.jp