参画・協働・交流
国際交流
更新日:2025年5月15日
【やさしい にほんご 案内(あんない)】「ベトナム (べとなむ) 料理 (りょうり)DE 国際 交流(こくさい こうりゅう)」に 参加(さんか)しませんか?
主催: 日向市国際交流まちづくり推進協議会 (通称:ハイカ(HIECA))
「Hyuga International Exchange and Community Association」
6月 14日 (土 よう日 ) に、 「ベトナム 料理 DE 国際 交流 」 を します!
ベトナム の はなし を 聞 きながら、ベトナム 料理 を 作 りませんか?
みんなで 楽 しく はなしましょう!
みなさん の 参加 を、 待 っています😊
※にほんご の 案内 は こちら→ (にほんご あんない)
えいご の 案内 は こちら→ (English Information)
チラシ (やさしい にほんご) (PDF/1.2メガバイト)
なに を しますか?
ベトナム の はなし を 聞 いて、ベトナム 料理 を 作 りませんか?
みなさんで 楽 しく はなしましょう!
いつ ありますか?
6月 14日 (土 よう日 ) お昼 1時 30分 ~ 夕方 4時 まで
(受付 は お昼 1時 から はじまり ます。)
どこ で しますか?
日向市 中央公民館
調理室・和室 です。(ばしょ を みる)
お金 は いくら ですか?
500円 です。
受付 の ときに 払 います。
誰 が 参加 できますか?
日向市 に 住 んでいる 人
もってくるもの
エプロン 、バンダナ 、マスク
何 人 ?
20人
使 う 食材
赤味噌 、小豆 、えび、バナナ 、ココナッツ ミルク 、ピーナッツ クリーム
申 し込 む
参加 したい 人 は、下 の URLか、 メール か、 電話 で 申 し込 んで ください。
https://logoform.jp/form/qfqE/1035175
※質問 は、日向 市役所 の 地域 コミュニティ 課 に してください。
(Email ✉:[email protected] TEL 電話:0982-66-1005 担当 :髙山 、トーマス )
しめきり
6月 11日 (水 よう日 )まで に 申 し込 んで ください。
担当課 | 総合政策部 地域コミュニティ課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1005 |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | kyoudou@hyugacity.jp |