住民票・住所の変更
住民票の写しの取得について
オンラインで申請する場合
マイナンバーカードをお持ちの方が本人の住民票の写し等を請求する場合、オンラインで申請が可能です。
申請方法などの詳細についてはこちらからご確認ください。
窓口で申請する場合
【申請できる人】
・本人
・同一世帯の人
・任意代理人(委任状が必要です)
・法定代理人(親権者や後見人など法律により代理権を有すると定められた人)
【申請に必要なもの】
・申請書(以下を印刷して持参するか窓口備え付けの書類に記載してください。)
住民票の写し・印鑑登録証明交付申請書 (PDF/94.38キロバイト)
住民票の写し・印鑑登録証明交付申請書(記載例) (PDF/91.63キロバイト)
・窓口に来た方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
・手数料(1通 300円)
・委任状(代理人の場合)
・成年後見登記事項証明書など法定代理人であることがわかる書類(後見人などが申請する場合)
【注意事項】
・別世帯の人や代理人が個人番号、住民票コード入りの住民票の写しを申請する場合、本人の住民票上の住所に送付いたしますので110円切手をご持参ください。即日交付はできません。
・住民票の除票は原則本人のみ請求できます。本人以外が請求する場合は本人からの委任状または第三者請求による請求になります。
・第三者の方が請求する場合はこちらをご確認ください。
郵送で申請する場合
【申請できる人】
・本人
・同一世帯の人
・任意代理人(委任状が必要です)
・法定代理人(親権者や後見人など法律により代理権を有すると定められた人)
【申請に必要なもの】
・住民票の写し等郵送請求書
住民票の写し等郵送請求書 (PDF/201.66キロバイト)
・申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
・手数料 (1通 300円)(郵便局で定額小為替をご購入の上同封してください。普通為替、現金書留でのお支払いも可能です。)
・返信用の封筒・切手(封筒には返送先の住所・氏名を記入)
・委任状(代理人の場合)
・成年後見登記事項証明書など法定代理人であることがわかる書類(後見人などが申請する場合)
【注意事項】
・第三者の方が請求する場合はこちらをご確認ください。
・申請者の住民票上の住所以外の場所には返送できません。
担当課 | 市民環境部 市民課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1018(直通) |
FAX | 0982-53-1131 |
メール | shimin@hyugacity.jp |