ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと > 商工業 > 「令和6年度日向市商工業合同表彰・認定式」を行いました
ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと > 雇用・労働 > 「令和6年度日向市商工業合同表彰・認定式」を行いました
ホーム > 募集情報 > 産業・経済・ビジネス > 募集情報一覧 > 「令和6年度日向市商工業合同表彰・認定式」を行いました
商工業
「令和6年度日向市商工業合同表彰・認定式」を行いました
日向市では、市内企業で長年業務に精励する従業員や、優れた技能を持って活躍する技能者の表彰、ならびに社員がいきいきと働くことができる職場環境づくりに取り組んでいる事業所を認定する制度を設けています。
今年度は、令和6年11月26日(火曜日)に、「日向市商工業優良従業員表彰」および「社員が輝く!先進企業認定」の合同表彰・認定式を日向商工会館で行いました。
今年度の受賞者は以下に掲載しているとおりです。
なお、本制度は次年度以降も継続されますので、推薦(申請)を希望される事業所等については、次年度の募集開始後に推薦(申請)書の提出をお願いいたします。
商工業優良従業員表彰
令和6年度受賞者
8社9名
<受賞者所属事業所>
株式会社𠮷田工業
株式会社日向衛生公社
株式会社アップス
株式会社創建
有限会社天領うどん本店
有限会社サンケイ
八興運輸株式会社
株式会社内山建設
表彰の基準
市内の事業所に勤務しており、次の各要件をすべて満たしている方。
(1) 業務に精励し、技能ともに優れ、市民の模範となる方
(2) 市内の商工業に従事する方で、同一事業所に満15年(常時雇用する従業員数が20人以下の事業所は満10年)以上勤務している方
(3) これまでにこの表彰を受けていないこと
※1事業所につき推薦可能な人数は下記のとおり
常時雇用する従業員数 | 推薦可能者数 |
1~49人 | 1人 |
50~99人 | 2人 |
100人以上 | 3人 |
※優良従業員表彰に推薦される事業主は、記念品代として、受賞者1人につき1万円の負担をお願いいたします。
提出書類
・優良従業員表彰候補者推薦書
推薦書(優良従業員表彰) (PDF/68.23キロバイト)
「社員が輝く!先進企業」認定
令和6年度認定企業
倉本鐵工株式会社
<認定の理由>
・若者の採用・育成に積極的に取り組み、2024年3月に日向市初となる「ユースエール認定企業」として認定された。また、女性の採用も積極的に行い、男女ともに活躍できる環境づくりに取り組んでいる。
・毎年インターンシップの受入を実施し、ボランティア活動としてビーチクリーン活動にも参加。また、キャリア教材への掲載や県主催の企業説明会への参加、イベント等への協賛など、様々な地域貢献・社会貢献に取り組んでいる。
・そのほか独自の取組として、年次有給休暇の次年度への繰越制度の導入や社内の表彰制度の導入、福利厚生制度の充実などにも取り組んでいる。
対象企業
市内に本社、又は主たる事務所があり、市内において事業活動を行い、常時雇用する従業員を有する企業のうち、次の要件を満たしているもの
(1) 従業員全員が能力を発揮することができる職場環境づくりのために、次のいずれかに該当すると認められるものに取り組んでいる企業
ア 男女共同参画の推進
イ ワークライフバランスの推進
ウ 地域連携及び社会貢献
エ その他従業員が能力を発揮することのできる職場環境づくり
(2) 法令に違反する重大な事実がないこと
提出書類
(1) 「社員が輝く!先進企業」認定申請書
認定申請書(先進企業認定) (PDF/52.52キロバイト)
(2) 「社員が輝く!先進企業」認定申請調査票
認定申請調査票(先進企業認定) (PDF/172.92キロバイト)
(3) 認定基準を満たしていると証明される資料
企業パンフレットや就業規則など
(参考)これまでの認定企業
認定年度 | 企業名 |
平成28年度 | 株式会社グローバル・クリーン |
平成29年度 | 株式会社マルイチ |
平成30年度 | サンシャイン学院合同会社 |
令和元年度 | 株式会社内山建設 |
令和2年度 | 旭建設株式会社 |
令和3年度 | 有限会社天領うどん本店 |
令和4年度 | 株式会社黒田工業 |
令和5年度 | 有限会社サニーガーデン |
日向マイスター表彰
令和6年度受賞者
該当なし
表彰の基準
日向市内の商工業に従事する、極めて優れた技術技能を持つ方で、次の要件のいずれかを満たしていること。
(1) 技能検定1級または単一等級以上に合格した方(技能検定が実施されない職種の場合は、技能検定1級と同等以上の能力を有すると認められる者)のうち、特に優れた技能を有する方
(2) 技能五輪・技能グランプリ等の全国規模の技能競技大会で優秀な成績を収めた方
提出書類
・日向マイスター認定推薦書
推薦書(日向マイスター認定) (PDF/201.22キロバイト)
日向ヤングマイスター表彰
令和6年度受賞者
該当なし
表彰の基準
県内規模の技能競技大会で優秀な成績を収めた方のうち概ね40歳未満の方
提出書類
・日向ヤングマイスター認定推薦書
推薦書(日向ヤングマイスター認定) (PDF/183.33キロバイト)
担当課 | 商工観光部 商工港湾課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1025(直通) |
FAX | 0982-54-2639 |
メール | syoukou@hyugacity.jp |