観る
祭り・催し
更新日:2025年4月28日
ゴールデンウィークを大いに楽しむ日向市観光情報
ゴールデンウィークは、日向市にお越しいただき、楽しいひと時をお過ごしください!
ゴールデンウィークにぴったりの観光スポットや家族・友達などドライブにも必見のスポットが盛り沢山!
・日本最大級の柱状節理の断崖絶壁が眺望できる馬ヶ背展望所「スケルッチャ!」
・全国有数のサーフスポット「お倉ヶ浜」
・パワースポット「願いが叶うクルスの海」
・道の駅日向に隣接し広々としたオートキャンプ場を併設する「日向サンパーク」
日向サンパークには太平洋を一望できる展望デッキや、お子さんが喜ぶこと間違いなしの長さ約20メートルのロングスライダーなど大型遊具が楽しめます!乳幼児や障がいのある方も楽しめるユニバーサルエリアや、ワンちゃんがのびのび楽しめるドッグランも併設!
・2025年最強開運神社と言われる「大御神社」
・若山牧水記念文学館や牧水生家も隣接「牧水公園」
公園内にはキャンプサイトやコテージのほかローラースライダーのあるちびっこ広場、テニスコート、グラウンド、夏場限定の河川プールなどがあり、子どもも大人ものびのびと過ごすことができます!
その他、イベントや観光施設の情報は下記のとおりです。
〇みみつ町並み『こども祭り』
〇日豊海岸岩ガキまつり2025 開催期間:令和7年5月1日(木曜日)~令和7年8月31日(日曜日)

〇宮日生活情報紙『きゅんと』2025.4.17号(日向市情報抜粋)
宮日生活情報紙『きゅんと』2025.4.17号 日向市情報抜粋02 (PDF/2.23メガバイト)
宮日生活情報紙『きゅんと』2025.4.17号 日向市情報抜粋03 (PDF/1.47メガバイト)
〇日向市観光協会ホームページ
〇日向市観光ガイドブック
施設名 | 電話番号 | 店舗情報 | 営業日・営業時間 |
馬ヶ背
|
0982-54-6177 |
★馬ヶ背の新名所ガラス張り展望台「スケルッチャ!」が人気です!馬ヶ背でスリルを感じた後は、馬ヶ背茶屋で日向市特産のへべすを使ったソフトクリームをぜひご賞味ください! |
GW期間は休まず営業9時10分~17時50分 |
海の駅ほそしま |
0982-52-0771 |
★新鮮でうまい!漁協直営レストランで、“漁師海鮮丼"など日向灘獲れたての海鮮料理に舌鼓!★物産館では地元で水揚げされた新鮮な海産物などお求めになりやすい価格で販売。 |
GW4月28日のみ定休日
|
馬ヶ背遊覧船
|
0982-52-4825 |
★“日向岬 馬ヶ背遊覧船"を運行します!
|
GW期間中は休まず営業
|
まちの駅とみたか |
0982-54-4228 |
★日向市特産へべす商品販売中!
|
GW期間中は休まず営業
|
道の駅日向 |
0982-56-3809 |
★細島で水揚げされた鮮魚が好評です。旬のお魚がお得に購入できるので一番人気。★旬を迎えた宮崎県産の完熟マンゴーや新茶を販売します。地どれの野菜や果物、地場産品も販売します! |
GW期間は休まず営業
|
美々津
|
0982-58-0661 |
★郷土菓子やお土産品の販売やお茶の振舞い、観光案内をしています。 |
GW期間中は休まず営業 |
日向市歴史民俗資料館 |
0982-58-0443 |
★美々津のまちなみの歴史や神武天皇のお舟出伝説について歴史資料をもとに解説します。 |
GW期間中は休まず営業 |
道の駅とうごう |
0982-68-3072 |
★物産センター「詩季彩」では、東郷地区の生産者が収穫した新鮮な旬野菜を販売しております。また、おだんごやおはぎなどもあり、昔ながらのふるさとの味もお楽しみいただけます。 |
GW期間中は休まず営業
|
若山牧水
|
0982-68-9511 |
★5月5日(月曜日)こどもの日限定で中学生以下は無料、それ以外の方は100円で入館できます!ぜひお越しください! |
GW期間中は休まず営業
|
東郷町牧水公園 |
0982-69-7720 |
★宿泊・研修・講演・会議・ネイチャーゲーム・アウトドア・スポーツなど様々な様式・ご希望に添える施設をご用意しています。★牧水公園内には若山牧水の作品が彫られた石碑が点在していて、短歌をめぐる道があります。自然に触れながら、牧水の歌を詠むことができます。 |
GW期間は休まず営業
|
中島美術館 |
0982-69-3500 |
★人間国宝の認定を受けた作家の陶芸品や富士山をモチーフとした絵画などを展示しています。 |
4月28日、5月7日は定休日
|
牡蠣小屋「かき寧(かきね)」 |
0982-60-3698 |
★細島岩がき、海産物などをBBQスタイルで提供します。
|
4月30日、5月7日、8日は定休日
|
担当課 | 経済戦略部 ふるさとプロモーション課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1026 |
FAX | 0982-54-2639 |
メール | f_promotion@hyugacity.jp |