海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホームくらし・手続き消防消防 > 消火器の使い方

消防

消防

更新日:2017年12月4日

消火器の使い方

消火器の使い方

消火器は、初期消火の手段としてもっとも身近で有効な道具です。使い方は簡単ですが、 実際の火事で使うとなると慌ててしまうかもしれません。あらかじめ確認しておきましょう。
消火器01
消火器02
消火器03
(1) 安全ピンに指を掛け、真上に引き抜く。
(2) ホースを外して、火元に向ける。
(3) レバーを強く握って、噴射させて下さい。

消火器の種類

消火器は火災の種別に応じて 白(A火災) 黄(B火災) 青(C火災) の3つのマークを表示しています。
この3つのマークはそれぞれに適応する火災の種類を表示しています。
A火災用
(普通火災)
紙・木材等の一般的な火災で、消火には冷却作用が最も適しています。
B火災用
(油火災)
てんぷら油・石油類・可燃性液体等の火災で、消火には窒息・抑制作用が適しています。
C火災用
(電気火災)
電気製品・電気配線等による火災で、消火には 非伝導性の物質が適しています。

担当課 消防本部 消防本部警防課
所在地 〒883-0066 宮崎県日向市亀崎2丁目23番地
電話 0982-53-5948
FAX 0982-52-3119
0982-52-0119(緊急・夜間用)
メール