生涯学習
生涯学習
更新日:2025年4月16日
令和7年度公立公民館主催講座(前期)・高齢者講座申込みページ
こちらは、公立公民館の主催講座と高齢者講座の受講申込ページです。
受講をご希望の方は、下記の希望する講座名を選択してください。
選択した講座の申込フォームが開きます。
※申込フォームからの申込みには、使用できるメールアドレスが必要になります。
※メールが届かない場合は、入力したメールアドレスの誤り等が考えられます。
その場合は、メールアドレスを再度確認し、もう一度手続きをおこなってください。
※申込期限は令和7年5月16日(金曜日)までとなっております。
※講座の詳細や、申込みフォーム以外からの申込方法等については、
生涯学習だより(No.60・2025年5月号) (PDF/3.78メガバイト)をご確認ください。
公立公民館主催講座
創作・アート(10講座)
きものリメイクにチャレンジ
素敵なクラフト ペーパークイリング
模様を楽しむ 糸掛けアート
ディンプルアートを楽しもう
パッチワークキルト教室
押し花を使った実用アイテム作り
インドアガーデン~お部屋に緑の癒やしを~
やさしい「ちぎり絵」教室
楽しく作れるランプシェード教室
とても魅了される一閑張り教室
料理(2講座)
おもわず作りたくなる我が家の一品
発酵食品づくり
運動・健康(10講座)
整骨院の先生に学ぶ健康運動教室(中央公民館)
太極拳で体を整えよう
3B体操で楽しく健康
親子でストレッチ
初心者のための太極拳
ニュースポーツを楽しもう
初心者でも無理なく楽しめるヨガ
楽しく健康ピラティス
リラックス効果を高めるヨガ教室
整骨院の先生に学ぶ健康運動教室(東郷公民館)
実用(4講座)
脳トレチャレンジ!楽しい数独教室
初心者のスマホカメラ基礎教室
かな文字に親しもう
心から感動する筆文字講座
歴史・教養(4講座)
楽しく学ぶ初めての韓国語講座
日向ふるさと歴史教室
とても学びが多い「みみつ」歴史講座
東郷の歴史探訪
音楽(2講座)
親子で楽しくリトミック
マンドリン・ギターアンサンブル
高齢者講座「もっと学び隊」
【中 央】ひむか大楽
【細 島】鉾島アカデミー
【大王谷】いきいきセミナー
【日知屋】ひちや大学
【南日向】平岩だいがく
【美々津】みみつ大学
お問い合わせ先
中央公民館 TEL:53-6867
細島公民館 TEL:50-1177
大王谷公民館 TEL:50-1117
日知屋公民館 TEL:52-7155
南日向公民館 TEL:57-2365
美々津公民館 TEL:58-0321
東郷公民館 TEL:69-3171
担当課 | 教育委員会 文化・生涯学習課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1038 |
FAX | 0982-54-2189 |
メール | syougaigakusyu@hyugacity.jp |