政策・計画
日向市総合計画
更新日:2023年11月27日
第3次日向市総合計画の策定について(2025年~2028年)
本市は、平成29年3月に「第2次日向市総合計画(計画期間:平成29年度~令和6年度)」を策定し、重点戦略を中心とした様々な施策の展開を図っています。第2次日向市総合計画は、令和6年度に計画期間が終了することから、「日向市総合計画策定条例」 第3条の規定に基づき、新たに令和7年度以降の8年間を計画期間とする「第3次日向市総合計画」を策定します。
また、国の「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、令和3年2月に策定した「第2期日向市総合戦略」についても、計画期間が令和6年度に終了するため、第3次日向市総合計画に合わせて新たな総合戦略を策定します。
計画の策定にあたりましては、幅広く市民の皆さんのご意見やアイデアを把握し、計画案へ反映させるために、市民意識調査や市民ワークショップなど市民参画の機会の確保に努めます。
詳しくは、「第3次日向市総合計画策定基本方針」をご確認ください。
担当課 | 総合政策部 総合政策課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | (統計係:内線6211) 0982-66-1001(政策推進係・広域連携推進係・国スポ・障スポ大会準備室・女性活躍推進係) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | sougou@hyugacity.jp |