海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム子育て・教育生涯学習生涯学習 > 令和5・6年度日向市社会教育委員会議から提言書が提出されました。

生涯学習

生涯学習

更新日:2025年4月16日

令和5・6年度日向市社会教育委員会議から提言書が提出されました。

  学校教育及び社会教育の関係者、学識経験者などの13名の日向市社会教育委員で構成される「日向市社会教育委員会議」では、活動のひとつとして社会教育で取り組むべき課題を協議テーマとして設定し、解決に導くための「提言書」を2年間かけて作り上げ、教育委員会に提言しています。

 令和5年度・6年度の協議テーマは「家庭・学校・地域の連携融合による人づくり・地域づくり・絆づくり」です。この提言書では、コロナ禍の影響によって地域活動の機会の減少や連携の希薄化につながり、地域力低下を招いている現状をうけ、「地域の絆」を取り戻すためには、今後どのように取り組んでいけばいいのかを「人づくり」、「地域づくり」、「絆づくり」の3つの柱を立て、現状と課題を分析するとともに、今後の方策について述べられています。

 

  

     令和5・6年度 提言書 (PDF/423.98キロバイト)

 

担当課 教育委員会 文化・生涯学習課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1038
FAX 0982-54-2189
メール syougaigakusyu@hyugacity.jp