ホーム > 産業・経済・ビジネス > 都市建設 > 公共交通 > 悠々パス取得支援制度について
都市建設
公共交通
更新日:2022年12月15日
悠々パス取得支援制度について
宮崎交通が販売する「悠々パス」は,65歳以上の方を対象とした路線バスの定期券で、購入すると格安運賃で路線バスに乗車できます。
令和2年9月1日より宮崎交通及び宮崎県が、70歳以上で条件を満たす方に、悠々パス(6ヵ月券)の取得費用が無料になる「悠々パス取得支援制度 」を実施しております。
条件・必要書類
◇70歳以上で免許返納をした方
●身分証明書(保険証等)
●申請による運転免許証の取り消し通知書
◇70歳以上で「概ね1時間以上の連続した運転を控える」ことを宣誓した制限運転の方
●運転免許証
●制限運転宣誓証書
必要書類の取得、悠々パス取得までの流れについてはコチラ(PDF)をご覧ください。
注意事項
●運転免許証を返納した方につきまして、既にに宮崎交通が実施している「高齢者運転免許返納メリット制度」を利用されている方は、自己負担(7,500円)が発生しますのでご注意ください。
●悠々パス(3ヶ月券)は本制度の対象外となります。
●本制度は1人1回までの利用となります。
問い合わせ先
宮崎交通バス案内センター 電話0985-32-0718
担当課 | 総合政策部 総合政策課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1001(政策推進係・図書館複合施設準備係・定住促進係) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | sougou@hyugacity.jp |