文字の大きさ

ホーム子育て・教育子育て・教育「子育て支援」 > 学校給食無償化給付金について
ホーム子育て・教育子育て・教育「学校給食」 > 学校給食無償化給付金について
ホーム子育て・教育子育て・教育「子育て・学校」 > 学校給食無償化給付金について

子育て・教育

子育て支援

更新日:2025年7月11日

学校給食無償化給付金について

 日向市では、中学3年生が進路選択を迎える重要な時期であり、保護者の皆様の経済的負担が増加することを踏まえ、負担軽減のため、令和7年4月から令和8年3月までの1年間、中学3年生の学校給食費を無償といたします。

 また、食物アレルギーや長期欠席等の理由により、ひと月を通して給食の提供を全部又は一部受けていない中学3年生には、学校給食費に相当する額の支援として、学校給食無償化給付金を交付します。

 給付金の交付を受けるには、申請が必要ですのでご注意ください。

 

【給付対象者】

 ・長期欠席や食物アレルギー等により、ひと月を通して学校給食の提供を全部又は一部受けていない日向市立中学校の中学3年生の保護者

 ・日向市立中学校以外に就学している中学3年生の保護者で、市内に住所を有する方

 (例:日向市に住所を有する保護者が監護し、宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校に在籍している中学3年生は該当)

  ※「ひと月」とは、その月の初日から末日までを指します。

【給付額】

 ・1か月あたり上限5,000円×該当月数

 ・食物アレルギーの場合は「5,000円ー実際の給食費相当額」×該当月数

 ・今回は令和7年4月分から9月分まで(8月を除く最大5か月分)が対象です

【申請方法】

 ・給付対象となる方は、令和7年9月30日までに、申請書を日向市学校給食センターへご提出ください。
 ・提出先:〒883-0033 日向市大字塩見3016番地3 日向市学校給食センター
 ・申請書は市ホームページからダウンロードし、印刷をお願いします。
 ・学校給食センターでも申請書を配布しています。

その他詳細は以下のファイルをご確認ください

 給食給付金説明チラシ (PDF/329.59キロバイト)

給食給付金申請書 (PDF/115.92キロバイト)

給食給付金申請書 (Word/17.33キロバイト)

 

担当課 教育委員会 日向市学校給食センター
所在地 〒883-0033 宮崎県日向市大字塩見3016番地3
電話 0982-55-0555
FAX 0982-55-0800
メール kyusyoku@hyugacity.jp