参画・協働・交流
NPO・市民活動
更新日:2025年10月3日
【ひまわり塾開講!】日向市でチャレンジしたい若者あつまれ!
日向市ひまわり基金事業推進協議会では、持続可能なまちづくりを目指すため、地域課題を「我が事」として捉えながら地域づくり活動を担う人材の育成を目的として「ひまわり塾」を実施します!(▶申込みはこちらから)「ひまわり塾」とは?
「ひまわり塾」とは、未来の日向市の地域や産業を支え、原動力となる人材を育成するために、若者の自由な発想を生かしながら、若者が自ら学び・成長し・交流することができる場所です。 人と地域資源を活かしたビジネスを創出し、若者とまちの可能性を拡げる、持続可能な地域づくりを実現することを目指します。 昨年度に続き、今回のメイン講師も、都農町を拠点にまちづくりを担っている株式会社イツノマです。 代表の中川さんは、あの「キッザニア東京」を立ち上げた第一人者です! 2020年には宮崎県都農町に移住し「イツノマ」を企業。これまで様々なイベントを企画・運営し、こども参画を重視したまちづくりに情熱を注いでいます。そんな中川さんをはじめとした講師陣と共に、日向市の課題解決に向けた若者の新たなチャレンジのための企画や実現のためのノウハウを学びます!
▶株式会社イツノマについての詳細はこちら (外部リンク)
主催
日向市ひまわり基金事業推進協議会概要
場 所: 日向市役所 健康管理センター2階(多目的ホール)
対 象: 日向市在住の方 / 日向市で勤務されている方※中高生も大歓迎です!
募 集: 令和7年10月20日(月曜日) まで
定 員: 20名程度※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
申 込: 下記URL、もしくはQRコードよりお申込みください。※受講の決定については、開講式1週間前までに文書またはお電話にてご案内します。
【URL】 https://logoform.jp/form/qfqE/1207724
【QRコード】
【mail】[email protected]
開催日
■全7回講座 18時30分 ~ 20時30分(会場:日向市役所 健康管理センター2階)
第1回 11月 7日(金曜日) ※第1回のみ、上海花園(日向市都町1-15)で行います。 ※第1回講座後、19時30分より同じ会場にて交流会を行います(有料、参加自由)。 第2回 20日(木曜日) 第3回 12月 4日(木曜日) 第4回 19日(金曜日) 第5回 1月15日(木曜日) 第6回 29日(木曜日)第7回 2月12日(木曜日)
※その他詳細については添付チラシをご覧ください。
その他
・原則、全日程(全7回)に参加できる方に案内させていただきますが、講座を欠席される場合は必ずご連絡ください。
・講座の状況に応じて、内容や日程を変更する場合や、予定時間が多少前後する場合がありますので、予めご了承ください。
・個人情報は日向市にて管理し、ひまわり塾の連絡にのみ使用します。
担当課 | 総合政策部 地域コミュニティ課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1005 |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | kyoudou@hyugacity.jp |