海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム市政情報地域振興中山間振興 > 電源立地地域対策交付金による事業報告

地域振興

中山間振興

更新日:2025年1月21日

電源立地地域対策交付金による事業報告

 電源立地地域対策交付金は電源立地地域の振興に重要な役割を果たしています。

 この交付金は、発電用施設(原子力発電施設、原子力発電関連施設、水力発電施設、地熱発電施設、火力発電施設)の立地地域とその周辺地域で行われる公共用施設整備や、住民福祉の向上につながる事業に対して交付され、発電用施設の設置及び運転の円滑化に係る地元住民の理解促進などを図ることを目的としています。

 日向市においては大内原発電所(美郷町)、石河内第一発電所(木城町)、渡川発電所(東郷町越表区)の設置運営により交付金を受け、各種事業を行っています。

 

 

令和4年度日向市電源立地地域対策交付金事業評価報告書

R4(日向市)電源立地事業評価報告 (PDF/172.69キロバイト)

 

 

※以下は過年度分(令和2年度から令和3年度)の評価報告書です。

R3(日向市)電源立地事業評価報告 (PDF/338.71キロバイト)

R2(日向市)電源立地事業評価報告 (PDF/180.92キロバイト)

 

 

担当課 東郷総合支所 東郷地域振興課
所在地 〒883-0106 日向市東郷町山陰辛273番地1
電話 0982-69-2111
FAX 0982-69-2398
メール togo-tiiki@hyugacity.jp