海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

文字の大きさ

ホーム観光・文化・スポーツ行事「祭り・イベント」 > 第136回細島みなと祭りが開催されます!

行事

祭り・イベント

更新日:2025年7月15日

第136回細島みなと祭りが開催されます!

みなと祭りの様子①みなと祭りの様子② 
男たちが担ぎ上げた迫力ある東若・南若の両太鼓台に注目!!!太鼓台の地区内巡行、カラオケ大会、バンド演奏などステージイベントも満載!

今年もたくさんのご来場をぜひお待ちしております。

開催日

 令和7年7月18日(金曜日)から20日(日曜日)の3日間

会場 

 みなとオアシスほそしま付近/細島商業港周辺一帯

主なイベント

◇お神輿
 7月18日(金曜日)20:00~宵宮(八坂神社)
 7月19日(土)  8:00~神事、地区内渡御
 7月20日(日)  8:00~神事、海上渡御   
        13:00~地区内渡御
 
◇東若、南若太鼓台の地区内巡行
 7月18日(金)17:00~
   7月19日(土)17:00~
 7月20日(日)17:00~
 勇猛な太鼓台2基が細島一帯を練り歩きます。                                                                                                      
 ※今年は太鼓台の組み合わせ、餅まきは行いません。
  
◇神代丸水産プレゼンツ!魚のつかみ取り
 7月19日(土)13:00~
 7月20日(日)14:00~
 地元漁師が捕獲した天然の魚(アジ、カンパチ等)を手掴みで取る人気アトラクション!
   ※魚がなくなり次第終了となります。
 
◇海上渡御
 7月20日(日) 8:00~
  大漁と渡海安全を祈願し、漁船に御神輿を乗せ、港の中とその周辺を航海。
  一斉に大漁旗をなびかせ、船団が進む姿は見る者を魅了します!
 

 

開催期間と内容について

  7/18(金) 7/19(土) 7/20(日)
お神輿 20:00~宵宮(八坂神社) 8:00~神事、地区内渡御

8:00~神事、海上渡御

13:00~地区内渡御

東若太鼓台 17:00~地区内運行(台車) 17:00~地区内運行 17:00~地区内運行
南若太鼓台 17:00~地区内運行(台車) 17:00~地区内運行 17:00~地区内運行
東若親子会  —
9:00~地区内運行(台車)  —
南若親子会  — 9:00~地区内運行(台車)  —
細島保育所  —
17:00~こども神輿  —
祭り広場 18:00~21:30 各店舗出店

13:00~21:30 各店舗出店

13:00~警察、自衛隊ブース

13:00~魚のつかみ取り

13:00~21:30 各店舗出店

14:00~魚のつかみ取り

ステージ

18:00~21:00 

※オープニングセレモニー

13:00~21:00  13:00~21:00 
歩行者天国  — 19:00~22:00 通行規制 19:00~22:00 通行規制

※一部内容が変更になる可能性があります。

 

公式ホームページ

 http://www.hyuga.jp/minato_fes/

問い合わせ先

 細島みなと祭り実行委員会事務局 [email protected]

 

※雨天時でも決行する予定ですが、気象要件や運営上の事情により予告なく開催内容を変更する場合があります。ご了承ください。

第136回細島みなと祭り_チラシ (PDF/6.58メガバイト)

地図

担当課 経済戦略部 ふるさとプロモーション課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1026
FAX 0982-54-2639
メール f_promotion@hyugacity.jp