ホーム > 観光・文化・スポーツ > 歴史・文化・芸術「芸術・文化」 > 第4次日向市文化振興計画(令和7年~令和14年度)を策定しました
歴史・文化・芸術
芸術・文化
更新日:2025年4月8日
第4次日向市文化振興計画(令和7年~令和14年度)を策定しました
文化芸術は、人々の創造性を育み、その表現力を高めるとともに、人々の心のつながりや相互に理解し尊重し合う土壌を提供し、多様性を受け入れることができる心豊かな社会を形成するために、必要不可欠なものです。
本市では、文化芸術の振興に関する施策の方向性を示すとともに、計画的に施策を推進するため、新たに「第4次文化振興計画」を策定しました。
〇計画期間
令和7(2025)年度から令和14(2032)年度まで
〇基本理念
多様な人々が参加する"歴史と文化を紡ぐまち ひゅうが"
〇基本目標
基本目標1:文化芸術に親しむ『環境づくり』 ~親しむ~
基本目標2:文化芸術を愛する『人づくり』 ~育む~
基本目標3:文化芸術を活かした『地域づくり』 ~活かす~
〇基本方針
1-1.文化芸術に触れる機会の創出
1-2.文化芸術活動に取り組みやすい環境の整備
1-3.魅力的な文化施設の維持・管理
1-4.障がいのある人の文化芸術活動の推進
2-1.文化団体の相互交流の促進
2-2.地元芸術家の活動支援
2-3.子どもや若者の豊かな感性の育成
3-1.文化を活かした交流・連携の促進
3-2.文化財等の保存・継承・活用
3-3.郷土に対する誇りと愛着の醸成
第4次日向市文化振興計画(令和7年度~令和14年度) (PDF/8.45メガバイト)
担当課 | 教育委員会 文化・生涯学習課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1038 |
FAX | 0982-54-2189 |
メール | syougaigakusyu@hyugacity.jp |