ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療・健康「各種検診」 > 令和6年度 各種けんしん(検診・健診)を実施中
医療・健康
各種検診
更新日:2024年6月19日
令和6年度 各種けんしん(検診・健診)を実施中
健康を守るためには、定期的に検診(健診)を受け、進行する病気の芽を早期発見し、早期治療につなげることが重要です。
がん、高血圧、糖尿病、脂質異常などの生活習慣病は、初期の段階では自覚症状がほとんどありません。だからこそ、定期的に検診(健診)を受けることが大切です。市の各種検診(健診)は、土日も設定しております。
検診の種類、対象者、料金、検査内容などは「各種けんしん(検診・健診)受診ガイド」をご覧ください。
■令和6年度 各種けんしん(検診・健診)受診ガイド
令和6年度 各種けんしん(検診・健診)受診ガイド (PDF/2.33メガバイト)
集団検診WEB申し込みはこちら→https://logoform.jp/form/qfqE/613824
担当課 | 健康長寿部 健康増進課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1024(直通) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | kenkou@hyugacity.jp |