ホーム > 日向市観光情報 > 観る「自然景観・遊歩道」 > 世界一のハナガガシ
観る
自然景観・遊歩道
更新日:2014年10月27日
世界一のハナガガシ
九州と四国の一部だけに自生するブナ科のハナガガシは、温暖な地域の谷沿いに分布が限られる希少種で、環境省で絶滅危惧種に指定されています。その中でも日向市にあるこのハナガガシは、幹回り5メートル3センチメートル、樹高40メートルで世界に誇れる自慢の木です。推定樹齢は300年で、福瀬神社の境内に御神木として大切にされています。
インフォメーション | |
問合せ先 | (一社)日向市観光協会 |
TEL | 0982-55-0235 |
所在地 | 日向市東郷町福瀬地区 |
アクセス | 日向市駅から車で約20分 |
東九州自動車道日向ICから車で約30分 |
地図
担当課 | 経済戦略部 ふるさとプロモーション課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1026 |
FAX | 0982-54-2639 |
メール | f_promotion@hyugacity.jp |