海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム健康・医療・福祉介護保険その他介護保険啓発 > 【宮崎県委託事業】一般社団法人 宮崎県介護福祉士会主催の介護職員研修のご案内
ホーム健康・医療・福祉介護事業所向け人材確保・育成支援 > 【宮崎県委託事業】一般社団法人 宮崎県介護福祉士会主催の介護職員研修のご案内

介護保険

その他介護保険啓発

更新日:2025年7月8日

【宮崎県委託事業】一般社団法人 宮崎県介護福祉士会主催の介護職員研修のご案内

介護施設や事業所で日々ご尽力されている介護職員の皆さまへ

 介護サービスの質向上と職員のスキルアップを支援するため、一般社団法人 宮崎県介護福祉士会が主催する無料研修をご案内します。

 現場で役立つ実践的な内容で、介護技術や医療的ケア、利用者の自立支援に関する知識を深める絶好の機会です。ぜひ積極的にご参加いただき、日々の業務にお役立てください。

【詳細は、一般社団法人 宮崎県介護福祉士会のホームページを確認してください。】https://miyakai.jp/

(1)自立支援のための介護実践研修 -介護過程の展開を通して-

◆内 容
 介護福祉実践における様々な研修では、記録の仕方やコミュニケーションなど分野別に学ぶことができます。本研修はそれらの実践としての介護過程全体の学びの場です。
 特にこの研修では、自立支援の視点を重視し介護過程を展開して学びを深めることができます。
◆開催日 令和7年 9月27日(土曜日) ・ 令和7年11月24日(月曜日) 2日間セット研修

◆受講申込 令和7年度 自立支援のための介護実践研修 開催要綱 (PDF)

      令和7年度 自立支援のための介護実践研修 受講申込書 (PDF)

◆募集締切 令和7年9月8日(月曜日)

(2)介護技術出前講座

◆内 容
 介護技術出前講座は、介護技術講師をご要望に応じて皆様の職場に派遣し、それぞれの職場に必要とされる介護技術講習会を行います。職場内での介護技術・職場のチーム力向上に出前講座をご活用下さい。
◆講師派遣期間 令和7年10月14日(火曜日)~令和8年1月30日(金曜日)

◆受講申込 令和7年度 介護技術出前講座募集要綱・申込書 (PDF)      

◆募集締切 令和7年8月29日(金曜日)

(3)現場で使える介護技術研修 -根拠に基づいた介護技術の基礎-

◆内 容
 本研修は介護技術を基礎から学び直し、明日からの仕事に活かす研修です。 理学療法士の方を講師としてお招きし、「根拠に基づいた介護技術の基礎」をご講義いただく他、介護福祉士による実技・体験を通して「ボディメカニクス」を学び実践していきます。 利用者と自分自身の体を守るために、正しい知識と技術を身に付ける機会として一緒に学んでみませんか?

◆開催日 【日向会場】令和7年12月13日(土曜日)

      ※その他の会場の開催日は、開催要綱を確認してください。
◆受講申込 令和7年度 現場で使える介護技術研修 開催要綱・申込書 (PDF)     

◆募集締切 開催日の3週間前まで

(4)利用者にやさしい、明日からでもできる排痰研修

◆内 容
 この研修は介護業務に従事する方が、施設及び訪問先の利用者に対し、嚥下機能を理解し痰を未然に防ぐ方法や口の中を清潔に保つことの意義を踏まえた上で、口腔の動きを良くする口腔ケアや口腔リハビリを実施する事で、機器を使用せずに排痰ができ、又、排痰を促す体位などの方法や知識を習得する事で、安心して利用者やご家族に寄り添うことができることを目的として開催いたします。
◆開催日 令和7年9月14日(日曜日)

◆受講申込 令和7年度 利用者にやさしい、明日からでもできる排痰研修開催要綱 (PDF)

      令和7年度 利用者にやさしい、明日からでもできる排痰研修 受講申込書 (PDF)     

◆募集締切 令和7年8月25日(月曜日)

(5)介護職員による医療的ケア研修 介護現場従事者のための実践的フットケア

◆内 容
 高齢化が進む日本において、介護現場においても医療行為が必要な高齢者が年々増えており、介護業務従事者が利用者の身体状態の把握や状況判断を求められるなど、医療的な知識と技術の習得が必要となっております。 今回は、介護・医療の現場において直面する様々な足のトラブルを改善対処する事を目的に研修会を開催致します。 日常生活において、高齢者や障がいを持たれた方が自身の足で歩いて好きなところに行く、家の中でも自由に歩いてトイレやお風呂に行く、このような“当たり前"の日常生活を守るためにもまた、その重要性を感じフットケアに特化したカリキュラムとしました。
◆開催日 第1回 令和7年8月31日(日曜日) 
     第2回 令和7年11月2日(日曜日)

◆受講申込 令和7年度 介護職員による医療的ケア研修 開催要綱 (PDF)

      令和7年度 介護職員による医療的ケア研修 受講申込書 (PDF)

◆募集締切 第1回 令和7年8月12日(火曜日) 
      第2回 令和7年10月14日(火曜日)

担当課 健康長寿部 高齢者あんしん課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1022(直通:高齢者支援係、地域包括ケア推進係)
0982-66-1023(直通:介護給付係・介護認定係)
FAX 0982-56-1423
メール kourei@hyugacity.jp