海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム健康・医療・福祉介護事業所向け生産性向上支援 > 【宮崎県委託事業のお知らせ】ひなた介護DX支援センターの活用について

介護事業所向け

生産性向上支援

更新日:2025年6月20日

【宮崎県委託事業のお知らせ】ひなた介護DX支援センターの活用について

 急速な高齢化により介護サービスに対する需要が増加・多様化する一方、生産年齢人口は急減している中で、介護サービスの質の確保を図りながら、介護職員の働く環境改善を推進する必要があります。
 また、介護ロボット等のテクノロジーを活用し、業務の改善効率化を進めることにより、職員の業務負担軽減を図るとともに、業務の改善や効率化により生み出された時間を直接的な介護ケアの業務に充て、利用者と職員が接する時間を増やすなど、介護サービスの質の向上に繋げていくことが重要です。
 そこで、宮崎県において、介護施設・事業所における介護ロボット・ICTの導入を主とした生産性向上に資する取り組みを支援するために、ワンストップ型の相談窓口が下記のとおり、令和6年11月に設置されています。

(最終版)2025ひなた介護DX支援センターチラシ1(最終版)2025ひなた介護DX支援センターチラシ2

1.設置場所

相談窓口 (公財)介護労働安定センター宮崎支部内

【住  所】宮崎市高千穂通2丁目1番2号睦屋第3ビル4階

【受付時間】午前9時から午後5時まで(土日祝・年末年始は除く)

【電話番号】0985-31-0261

◆介護ロボット・ICT機器展示場 宮崎県福祉総合センター人材研修館1階

【住  所】宮崎市原町2-22

【開所日時】午前9時から午後4時半まで(土日祝・年末年始は除く)

【電話番号】0985-31-0261

2.運営方法

(公財)介護労働安定センター宮崎支部への業務委託

3.その他

 ひなた介護DX支援センターに関する詳細につきましては、以下を御覧ください。

担当課 健康長寿部 高齢者あんしん課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1022(直通:高齢者支援係、地域包括ケア推進係)
0982-66-1023(直通:介護給付係・介護認定係)
FAX 0982-56-1423
メール kourei@hyugacity.jp