海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム健康・医療・福祉年金・保険介護保険 > 令和6年度日向市介護サービス事業者集団指導について

年金・保険

介護保険

更新日:2024年10月17日

令和6年度日向市介護サービス事業者集団指導について

1. 令和6年度(2024年度)集団指導の実施スケジュール

令和6度(2024年度)の集団指導実施方法については、資料掲載の方法により行います。

日時 事項
令和6年4月18日 集団指導の開催について(通知)
令和6年7月8日 資料掲載の通知
令和6年7月8日~ 資料掲載

令和6年7月8日~7月31日

資料確認期間
令和6年7月31日 受講報告期限

 

2. 令和6年度(2024年度)集団指導についての資料
 〇共通
令和6年度 集団指導【全サービス共通】(令和6年度 介護報酬改定) 
令和5年度 運営指導指摘事項
介護サービス事業者による高齢者虐待防止のための措置
身体的拘束等の適正化の推進
医療・福祉関係の資格を有さない方の認知症介護基礎研修の受講義務について(周知) 
認知症チームケア推進研修の実施(周知) 
介護現場におけるハラスメント対策

      ・「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル・研修手引き等の普及啓発に関する調査研究」報告書 【 厚生労働省HP(介護現場におけるハラスメント対策 )より掲載】

医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス 
介護施設・事業所等における業務継続計画(BCP)
家族介護者(ケアラー)支援
地域包括ケア
その他連絡事項

   

 〇各サービス別資料

居宅介護支援事業所・(看護)小規模多機能型居宅介護・地域包括支援センター共通
◆居宅介護(予防)支援事業所


◆地域密着型サービス事業所・第1号事業所

 

3.受講確認及び質問はこちら

集団指導の内容を確認した後、下記の受付フォームから受講報告をお願いします。

※質問事項は、受講報告内に質問入力欄を設けています。
※受講報告は、各事業所の管理者がまとめて報告をお願いします。

受講報告・質問入力フォーム

4.令和6年3月に行った質問募集についての回答

Q. 入浴介助加算(I)における入浴介助者の研修について、は施設内の勉強会で足りるのか(地域密着型通所)
A. 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)問60で示されているとおり、内部研修・外部研修を問わない

Q.ICT化にかかる助成について、市は計画しているか
A. 現在、市独自の介護現場におけるICT導入支援は検討していない。県の実施するICT導入支援策をご確認いただきたい。

 

5.質問やアンケートの回答について

質問事項及び回答

共通
質問 回答

認知症介護基礎研修の義務づけについて、令和5年に採用した歯科衛生士は、対象とならない職種として認識してよいでしょうか。

(令和3年度法改正において、歯科衛生士が義務付けの対象とならない職種として明記されていなかったため)

介護保険最新情報Vol.1225「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(問156)に記載の通り、歯科衛生士は義務の対象となりません。


高齢者虐待防止の推進について、担当者設置を置くことなっているが、重要事項説明書に担当者氏名を明記したほうがよいのでしょうか

担当者に関しては、重要事項説明書に担当者を明記する必要はありませんが、例えば高齢者虐待防止のための指針に担当者を明記する方法で、担当者を置いていることがわかる書類が必要です。

施設の人員が削減され、人員基準を満たすことができているかどうか不安である。人員基準・常勤換算について教えていただきたい。

人員基準を計算できる補助ツールがあるため、下記URLを参照してください。
ただし、現在掲載中の内容は、9月末に最新のものへ更新予定ですので、ご注意ください。

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/soshiki/toukei/fukushikaigochousa_kaigo.html#2(厚生労働省ホームページ:{ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 介護サービス施設・事業所調査 > 令和6年介護サービス施設・事業所調査へのご協力をお願いします}より引用)

第一号事業所

質問

回答

各種の記録等がペーパーレス化によって、今後は紙の資料が少なくなる、また無くなって行くことが予想されます。今後、運営指導を受ける際に紙の資料がない場合の事業所の対応について、指針を示していただけるとありがたいです。(総合事業について)

 第1号事業所が管理する資料のうち運営指導で提示を求めるものについては、データまたは書面で保管・管理されているものが想定されます。
 これらの内、データで保管・管理されているものについては、データを保管している端末の閲覧、印刷されたデータの閲覧、データの事前送付等により内容を確認することが想定されます。

 

暴力団等を排除する規定(第一号事業所)

サービス種別 運営規程への記載有無
記載済み 策定中 未策定
通所介護 2 4 2
訪問介護 1 6 3

 

外国人人材にかかる措置

サービス種別 外国人介護人材導入予定
導入済み 導入予定 導入は考えていない 未回答
居宅介護支援   9   6
認知症対応型共同生活介護 1 1 6 3
地域密着型通所介護   1

10

3

小規模多機能型居宅介護   2 1  
看護小規模多機能型居宅介護 1      
定期巡回・随時対応型訪問介護看護     1  
地域包括支援センター     2 3

 

虐待防止にかかる措置

サービス種別 研修実施 新入職員への研修実施
実施済み 未策定 未回答 実施済み 未実施 未回答(新入職員なし)
居宅介護支援 16   1 4 3 9
認知症対応型共同生活介護 10     6   3
地域密着型通所介護

14

    5 2 7
小規模多機能型居宅介護 3     2 1  
看護小規模多機能型居宅介護 1     1    
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 1     1    
地域包括支援センター 4   1     5

 

身体的拘束にかかる措置

サービス種別 指針 委員会の開催有無  担当者の設置
 策定済み 未策定 未回答 開催済み(予定) 実施予定なし 未回答 選任済み 未選任 未回答
居宅介護支援 8 2 7 13 4   9 2 6
認知症対応型共同生活介護 9   1 10     9 1  
地域密着型通所介護

12

2   13 1  

10

4

 
小規模多機能型居宅介護 3     3     2 1  
看護小規模多機能型居宅介護 1     1     1    

 

来年度集団指導方法の希望調査

実施方法 居宅介護支援 地域密着型
通所介護
(看護)小規模
多機能型居宅介護
地域包括
支援センター
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 認知症対応型
共同生活介護
第一号事業所
直接対面による会議方式 5 2 0 3 0 2 4
動画視聴方式(Youtube等) 9 8 4 1 0 6 11
Web会議方式(オンラインの会議) 2 3 0 1 1 3 3
その他   1          

担当課 健康長寿部 高齢者あんしん課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1022(直通:高齢者支援係、地域包括ケア推進係)
0982-66-1023(直通:介護給付係・介護認定係)
FAX 0982-56-1423
メール kourei@hyugacity.jp