ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと「商工業」 > 【随時募集】日向市地域雇用創造協議会職員を募集します
ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと「雇用・労働」 > 【随時募集】日向市地域雇用創造協議会職員を募集します
商工業
【随時募集】日向市地域雇用創造協議会職員を募集します
日向市地域雇用創造協議会は、厚生労働省の委託を受け、日向市における雇用創出を図るため、事業所の魅力向上及び企業に求められている人材の育成、雇用拡大のためのセミナーや就職説明会などを行います。
本協議会では、事業の企画や実施にあたる職員を募集します。
詳細は、募集要項 (PDF/140.29キロバイト)をご確認ください。
職種及び募集人数
事業推進員・・・若干名
業務内容
(1)セミナー等の事業管理と連絡調整
(2)各種事業の参加者募集
(3)セミナー等参加者の就職状況追跡調査
(4)情報発信・収集
(5)経理関連事務
給与等
事業推進員・・・月額 232,700円(昇給あり)
・費用弁償(通勤手当相当分)
・期末勤勉手当の支給はありません。
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分まで
※原則として土日祝日は休みですが、セミナー開催等の関係で、休日出勤や夜間勤務の場合もあります。
申込方法
日向市商工観光部商工港湾課へ郵送または直接持参してください。
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日は除く)
申込み受付後、随時面接を行います。
申込書類
(1)履歴書
市販の履歴書に写真(申込前6か月以内に撮影したもの)を貼付してください。
(2)職務経歴書職務経歴書 (Word/11.73キロバイト)
書類選考に使用しますので、記入漏れがないように詳しくお書きください。職務経歴書様式は、ハローワーク日向及び日向市役所3階商工港湾課で配布するほか、日向市ホームページにも掲載します。
(3)ハローワークの紹介状
ハローワークにて事前登録を行い、紹介状をもらう必要があります。
担当課 | 商工観光部 商工港湾課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1025(直通) |
FAX | 0982-54-2639 |
メール | syoukou@hyugacity.jp |