ホーム > 産業・経済・ビジネス > 入札・契約「入札公告」 > 【最優秀提案者決定】日向市総合体育館整備事業 設計施工者選定公募型プロポーザルの実施について
入札・契約
入札公告
更新日:2023年8月18日
【最優秀提案者決定】日向市総合体育館整備事業 設計施工者選定公募型プロポーザルの実施について
● 審査結果報告書(令和5年8月18日:更新)
本プロポーザルの審査経過及び講評をまとめた審査報告書を公表します。
● 公募型プロポーザルの最優秀提案者(契約予定事業者)と次点提案者を決定(令和5年7月24日:更新)
日向市総合体育館整備事業者審査委員会におきまして、下記のとおり、最優秀提案者及び次点提案者を決定しました。
最優秀提案者
【提案事業者名】
五洋・あさひ産業・三郎建設・環境デザイン・アーク計画設計 特定建設工事共同企業体
【評価点】
71.3点
次点提案者
【提案事業者名】
前田・坂下・辰・内藤 特定建設工事共同企業体
【評価点】
65.7点
● 技術提案に関する質疑への回答(令和5年4月28日:更新)
質疑に対する回答については、以下のとおりです。
技術提案に関する質疑【回答】 (PDF/392.55キロバイト)
● 参加表明に関する質疑への回答(令和5年4月17日:更新)
質疑に対する回答については、以下のとおりです。
参加表明に関する質疑【回答】 (PDF/287.56キロバイト)
別紙:「直径24メートルの円が内接する居室」 (PDF/100.7キロバイト)
● 補足掲載(令和5年4月12日:更新)
基本計画図について(実施要領:P2)
基本計画図は、本市の要求水準を満たす「施設計画の一例」として取りまとめたものであり、本プロポーザルで技術提案を求めない内容について、施設の仕様・グレードを指定している見積用の資料になります。
あくまでも「参考図」として取り扱ってください。
・技術提案は、評価基準別表の「求める提案内容」に対応する提案
・VE提案は、上記「求める提案内容」に関連しない、減額になる提案
上記の定義を踏まえ、要求水準を満たした上で、独自の提案をお願いします。
● 補足掲載(令和5年4月11日:更新)
業務別の参加資格について(実施要領:P5~P6)
各業務要件の対象構成員については、以下のとおりであり、参加されるすべての構成員を対象としてはいません。
ア 設計業務に係る要件 ⇒ 代表構成員・構成員(設計)のいずれか
イ 施工業務に係る要件 ⇒ 代表構成員
ウ 工事監理業務に係る要件 ⇒ 代表構成員・構成員(設計)のいずれか
日向市総合体育館整備事業の設計及び建築工事を行う事業者を選定するため、下記のとおり、公募型プロポーザルを実施します。
1 事業の概要
(1) 事業名
日向市総合体育館整備事業
(2) 工事場所
日向市大字日知屋12106番地外(大王谷運動公園内)
(3) 整備対象施設
総合体育館の建設工事(延べ面積 約6,500平方メートル)
(4) 履行期間
契約締結日の翌日(日向市議会の議決日の翌日:令和5年9月予定)から令和8年9月30日まで
ただし、提案により履行期間を短縮することは差し支えありません。
(5) 提案上限価格
提案上限価格は、3,730,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)とします。
(6) 問合せ先(事務局)
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
担 当 日向市 総務部 資産経営課
電 話 0982-66-1013(内2283) FAX 0982-54-8747
E-mail [email protected]
2 日程
(1) 公告、参加表明時の日程
区分 | 内 容 | 日 程 |
ア | 本プロポーザルの公告日 | 令和5年4月3日(月曜日) |
イ | 参加表明に関する質疑の受付期間 | 公告日から 令和5年4月10日(月曜日)午後5時まで |
技術提案に関する質疑の受付期間 | 公告日から 令和5年4月21日(金曜日)午後5時まで |
|
VE提案に関する質疑の受付期間 | 公告日から 令和5年4月21日(金曜日)午後5時まで |
|
ウ | 参加表明に関する質疑への回答 | 令和5年4月17日(月曜日) |
技術提案に関する質疑への回答 | 令和5年4月28日(金曜日) | |
VE提案に関する質疑への回答 | 令和5年4月28日(金曜日) | |
エ | 参加表明書の提出期間 | 令和5年4月17日(月曜日)午前9時から 令和5年4月28日(金曜日)午後5時まで |
オ | 参加資格確認結果及び受付番号の通知 | 令和5年5月10日(水曜日)予定 |
(2) VE提案書の提出等の日程
区分 | 内 容 | 日 程 |
ア | VE提案書の提出期間 | 令和5年6月15日(木曜日)午前9時から 令和5年6月19日(月曜日)午後5時まで |
(3) 技術提案書の提出、評価等日程
区分 | 内 容 | 日 程 |
ア | 技術提案書の提出期間 | 令和5年6月26日(月曜日)午前9時から 令和5年6月30日(金曜日)午後5時まで |
イ | プレゼンテーション開催の通知 | 令和5年7月7日頃の予定 |
ウ | プレゼンテーション及びヒアリング | 令和5年7月20日(木曜日)予定 |
エ | 審査結果の通知 | 令和5年7月24日(月曜日)予定 |
(4) 契約締結等日程
区分 | 内 容 | 日 程 |
ア | 評価結果の公表 | 令和5年8月上旬予定 |
イ | 仮契約締結 | 令和5年8月中旬予定 |
ウ | 本契約締結(日向市議会の議決により) | 令和5年9月中旬予定 |
3 実施要領等の交付
(1) 本市ホームページ掲載資料
ア 公募型プロポーザル参加者の募集について
公告 (PDF/257.98キロバイト)
イ 日向市総合体育館整備事業 設計施工者選定公募型プロポーザル実施要領
実施要領 (PDF/1.1メガバイト)
ウ 日向市総合体育館整備事業 設計施工者選定公募型プロポーザル様式集
様式集 (ZIP/483.42キロバイト)
エ 日向市総合体育館整備事業 設計施工者選定公募型プロポーザル評価基準
評価基準 (PDF/387.07キロバイト)
オ 日向市総合体育館整備 基本計画
基本計画 (PDF/10.08メガバイト)
カ 日向市総合体育館整備事業 契約書(案)及び契約約款(案)
契約書(案) (PDF/112.97キロバイト) 契約約款(案) (PDF/715.68キロバイト)
キ 日向市建設業者等有資格業者名簿の登録手続き
・代表構成員 建設(要領) (PDF/1.2メガバイト) 建設(様式) (Excel/254.35キロバイト)
・構成員(設計) 業務(要領) (PDF/707.83キロバイト) 業務(様式) (Excel/247.35キロバイト)
(2) 電子データ(DVD-R)による提供資料
ア 日向市総合体育館整備事業 要求水準書
イ 日向市総合体育館整備事業 基本計画図
ウ 日向市総合体育館整備事業 設計施工業務参考資料
※電子データの提供期間
公告日から令和5年4月28日(金曜日)午後5時まで
※電子データの提供方法
事前に電話予約で受け付けた時間帯に、事務局にてDVD-Rを配付します。電子データ受領の際は、守秘義務誓約書【様式1】を提出してください。
配付資料は、本プロポーザルの技術提案書等の作成のみに使用することとし、目的外の使用は行わないでください。配付されたDVD-Rは、情報漏洩のないように提案書提出時に返却してください。
担当課 | 総務部 資産経営課 |
---|---|
所在地 | 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1013(公共施設マネジメント係・体育館建設係・庁舎管理係・建築営繕課) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | shisankeiei@hyugacity.jp |