文字の大きさ

ホーム産業・経済・ビジネス産業・しごと「商工業」 > 【創業を考えている方・創業間もない方へ】令和7年度『創業塾』を開催します!

産業・しごと

商工業

更新日:2025年11月7日

【創業を考えている方・創業間もない方へ】令和7年度『創業塾』を開催します!

創業希望者や創業して間もない方を対象に、創業の心構え、税務の手続き、資金の調達方法など、創業に不可欠な知識の習得を目的とした「創業塾」を開催します。

経験豊富な講師陣が、わからないことを丁寧に解説いたします。ぜひご参加ください。

 令和7年度創業塾チラシ (PDF/1.23メガバイト)
 

令和7年度「創業塾」

日 時 : <第1回> 令和8年1月13日(火曜日) 18時30分~20時30分
      <第2回> 令和8年1月21日(水曜日) 18時30分~20時30分
      <第3回> 令和8年1月29日(木曜日) 18時30分~20時30分
      <第4回> 令和8年2月  4日(水曜日) 18時30分~20時30分
      <第5回> 令和8年2月12日(木曜日) 18時30分~20時30分

場 所 : 日向商工会館 1階 多目的ホール (日向市上町1-70)

内 容 : セミナーを通じて、起業・創業のための基礎知識を学びます

対 象 : 創業を考えている方、創業して間もない方

受講料 : 無料

定 員 : 20名(先着順)

問合せ先 : 日向商工会議所 中小企業相談所 TEL 0982-52-5131

申込方法 : 参加申込書に記載されてある二次元コードからお申込みいただくか、参加申込書に必要事項を記入の上、日向商工会議所までFAX(0982-52-1133)もしくは窓口に提出してください。

 

当日カリキュラム

【第1回】令和8年1月13日(火曜日) 18時30分~20時30分
 テーマ : オリエンテーション、各種制度、後継者人材バンク 等
 講 師 : 日向市、日向商工会議所、事業承継・引継ぎ支援センター

【第2回】令和8年1月21日(水曜日) 18時30分~20時30分
 テーマ : 経営・創業の心構え、経営理念、事業計画 等
 講 師 : 中小企業診断士 新田 裕章 氏 (宮崎県よろず支援拠点)

【第3回】令和8年1月29日(木曜日) 18時30分~20時30分
 テーマ : 財務・会計、経理、資金繰り、資金調達 等
 講 師 : 税理士 糸山 秀彦 氏 (宮崎県よろず支援拠点)
       課長代理 大保 真輝 氏 (日本政策金
融公庫 延岡支店)

【第4回】令和8年2月  4日(水曜日) 18時30分~20時30分
 テーマ : 人材育成・雇用、人材確保、人事労務管理 等
 講 師 : 社会保険労務士 堀川 寿美恵 氏 (宮崎県よろず支援拠点)

【第5回】令和8年2月12日(木曜日) 18時30分~20時30分
 テーマ : 販路開拓・マーケティング、商品開発、広報 等
 講 師 : 中小企業診断士 竹崎 大祐 氏 (宮崎県よろず支援拠点)

 創業塾チラシ(表)
創業塾チラシ(裏)

担当課 経済戦略部 商工港湾課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1025(直通)
FAX 0982-54-2639
メール syoukou@hyugacity.jp