ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと「雇用・労働」 > 日向市ワーケーション利用促進事業補助金について
雇用・労働
日向市ワーケーション利用促進事業補助金について
市では、日向市ワーケーションのさらなる促進を図るため、企業等が日向市ワーケーションを実施する際の、移動に要する航空運賃及び市内宿泊費の一部を助成します。
●対象者
1.日向市ワーケーションを実施しようとするものであること。
2.メディア等の取材に対し、企業等名及び氏名を公表できること。
3.国・都道府県その他の公的機関からワーケーション実証を目的とした助成金等を重複して交付を受けるものでないこと。
●対象経費
航空運賃及び市内宿泊費(条件あり)
●補助額
航空運賃 実費相当額(上限額:往復40,000円)
市内宿泊費 補助率1月2日(上限額:1泊5,000円)
●補助の条件
1.航空運賃については、補助対象者の居住地と本市の間を移動するための交通費のうち、往路及び復路にかかる航空運賃を対象とし、乗り継ぎを必要とする場合は乗り継ぎの前後いずれの便も対象とする。ただし、乗り継ぎの要否にかかわらず、往路にあっては最終の到着地、復路にあっては最初の出発地が宮崎空港でなければならない。
2.本市の宿泊施設に3泊以上滞在(連泊に限る。)すること。
3.日向市ワーケーション実施期間中の消費(支出)額を算出すること。
4.滞在期間中、日向市ワーケーションの様子をSNSで紹介し、本市の魅力を拡散すること。終了後、市長に体験レポートを提出するとともに、市ホームページ等への掲載に同意すること。また、社内等で広報宣伝に努めること。
5.滞在期間中、本市の関係者などと1回以上の情報交換会又は交流会に参加すること。
6.同一期間中に同一の企業等による参加者は、10人以内であること。
7.補助金の交付は、1企業等当たり1回を限度とすることに同意すること。
●提出書類
1.ワーケーション実施計画書
2.ワーケーション参加者名簿
3.補助対象者の概要が分かる書類(会社案内、確定申告書等)
4.航空運賃及び宿泊に要する経費に係る見積書等の写し
5.誓約書(様式第2号)
6.その他市長が必要と認める書類
●その他
詳細については、「日向市ワーケーション利用促進事業補助金交付要綱」をご覧ください。
また、提出書類の様式については、下記の「申請様式」をダウンロードし、お使いください。
日向市ワーケーション利用促進事業補助金交付要綱 (PDF/5.43メガバイト)
担当課 | 商工観光部 商工港湾課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1025(直通) |
FAX | 0982-54-2639 |
メール | syoukou@hyugacity.jp |