ホーム > 健康・医療・福祉 > 介護事業所向け「指定・加算等の手続き」 > 【厚生労働省の事業】介護職員等処遇改善加算 個別相談支援のご案内
介護事業所向け
指定・加算等の手続き
更新日:2025年10月8日
【厚生労働省の事業】介護職員等処遇改善加算 個別相談支援のご案内
厚生労働省では、処遇改善加算の新規取得および上位区分への移行について支援が必要な介護事業所に対し、専門家(社会保険労務士等)による個別相談等を通じて、加算取得促進支援を行う「介護職員等処遇改善加算等の取得促進支援事業」(以下「本事業」)を実施しています。
本事業はPwCコンサルティング合同会社に業務委託され、令和7年6月から令和8年3月までの期間、オンラインを中心に無料で個別相談支援を受けられます。
市では、この本事業の情報を介護事業所の皆さまにご案内いたします。
介護職員の処遇改善に向けて、ぜひ本事業をご活用ください。
▶資料2_令和7年度の処遇改善加算の取扱い (PDF/622.26キロバイト)
【申込先】
お申込みは、厚生労働省ホームページ(https://kaigo-shogukaizen.mhlw.go.jp/)、
下記委託先のメール、電話、FAXにて受け付けております。
【問合せ先】
電話番号:03-6257-0562
E-mail : [email protected]
FAX :03-6257-0571
受付時間:9時00分~17時00分 (土日祝日を除く)
担当課 | 健康長寿部 高齢者あんしん課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1022(直通:高齢者支援係、地域包括ケア推進係) 0982-66-1023(直通:介護給付係・介護認定係) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | kourei@hyugacity.jp |