ホーム > 健康・医療・福祉 > 年金・保険「後期高齢者医療保険」 > 窓口負担割合が「2割」(一般II)の方の配慮措置が終了します
年金・保険
後期高齢者医療保険
更新日:2025年9月2日
窓口負担割合が「2割」(一般II)の方の配慮措置が終了します
窓口負担割合が「2割」(一般II)となる方への配慮措置は
令和7年9月30日で終了となります
令和4年10月から、医療機関窓口での自己負担割合が2割負担となる方について令和4年10月1日から令和7年9月30日までの間は、窓口負担割合の引き上げに伴い、1か月の外来医療の負担増加額を3,000円までに抑える配慮措置(入院の医療費は対象外)が適用されておりましたが令和7年10月1日以降は適用されません。
令和7年10月1日以降は、「2割」(一般II)の方の自己負担限度額は18,000円となります。
詳しくは、宮崎県後期高齢者医療広域連合〈外部リンク〉のページをご確認ください。
担当課 | 市民環境部 国民健康保険課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1017(直通) |
FAX | 0982-54-0469 |
メール | kokuho@hyugacity.jp |