文字の大きさ

ホーム健康・医療・福祉年金・保険「介護保険」 > 『医療・介護従事者と地域住民がつながる、 楽しく考える人生会議 その人らしい生き方を共に描くフォーラム』参加者募集

年金・保険

介護保険

更新日:2025年4月25日

『医療・介護従事者と地域住民がつながる、 楽しく考える人生会議 その人らしい生き方を共に描くフォーラム』参加者募集

 セミナー概要

「人生会議」とは、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)の愛称で、最終段階の医療・ケアについて前もって考え、家族や信頼できる人々と話し合い、共有することを目的とした取り組みです。このフォーラムでは、日向市内で地域密着医療を実践されている高石真那斗先生と丸田望先生にご講演いただきます。この貴重な機会を通じて、ACPについて深く理解し、実践につなげましょう。

開催案内

開催案内(チラシ) (PDF/548.25キロバイト)

 日時

  • 令和7年 7月 6日(日曜日) 9時00分~受付  12時30分、閉会

 場所

  • 日向市役所 4階

 参加費

  • 市民:無料
  • 医療・介護従事者:500円

 参加申し込み

  • 参加を希望される方は、QRコードをスキャンして、6月16日(月曜日)までにお申し込みください。

市民用医療・介護従事者用

  • QRコードができない場合は、FAX送信票に必要事項を記入して、6月16日(月曜日)までにお申し込みください。

FAX送信票 (PDF/66.47キロバイト)

 お問い合わせ

  • 済生会 日向病院 訪問看護ステーションなでしこ日向
    電話63-8002(担当)佐藤 幸代

  • 日向市役所 高齢者あんしん課
    電話66-1023(担当)稲田 智代美

 宮崎県ホームページ(紹介)

 こちらをクリックしてください。☛ あなたとあなたの大切な人のためにー。人生会議

 

担当課 健康長寿部 高齢者あんしん課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1022(直通:高齢者支援係、地域包括ケア推進係)
0982-66-1023(直通:介護給付係・介護認定係)
FAX 0982-56-1423
メール kourei@hyugacity.jp