ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい福祉「障がい者の助成・支援制度」 > 視覚または聴覚に障がいがある方への新型コロナウイルスワクチン接種予約の支援について
障がい福祉
障がい者の助成・支援制度
更新日:2022年1月26日
視覚または聴覚に障がいがある方への新型コロナウイルスワクチン接種予約の支援について
視覚または聴覚の障害者手帳をお持ちの方で、次の3点全てに該当する場合は、新型コロナウイルスワクチン接種の予約手続きをお手伝いしますので、福祉課障がい福祉係へご相談ください。
(1) 視覚や聴覚に障がいがあり、自分で電話予約することが難しい
(2) 自宅にインターネット回線がないため、インターネットでの予約ができない
(3) 代わりに予約できる家族などが身近にいない
予約時に手話通訳が必要な場合は、手話通訳者による通訳を行いますので福祉課へご連絡ください。手話通訳者は1人ですので、ほかの方の通訳をしている間は、しばらくお待ちいただく場合があります。
なお、令和4年1月17日から2月28日までの間は、健康増進課健康づくり係13番窓口においても、新型コロナウイルスワクチン接種の予約手続きをお手伝いします。
また、接種の際に手話通訳が必要な場合は、手話通訳者を派遣しますので、接種日の1週間前までに「手話通訳者派遣申請書」を福祉課へご提出ください。
テキスト版はこちらです
新型コロナワクチン接種予約の支援について (テキスト/966バイト)
担当課 | 福祉部 福祉課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1019(直通:福祉政策係・障がい福祉係・障がい者支援係・福祉法人監査室) 0982-66-1020(保護第1係・保護第2係) |
FAX | 0982-54-4350 |
メール | fukushi@hyugacity.jp |