ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療・健康「定期接種」 > 令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療・健康「お知らせ」 > 令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
定期接種
令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ
インフルエンザは、発熱、頭痛、関節痛・筋肉痛、全身倦怠感などの症状が突然あらわれるのが特徴です。高齢者や免疫力の低下している人は肺炎などの合併症を引き起こし重症になることがあります。
予防の基本はマスクや手洗いに加え、普段から健康管理に気を付け、流行する前に予防接種を受けることです。
予防接種は発病防止や重症化予防が期待できます。過去の流行状況をふまえると、12月中旬頃までに接種を受けておくと効果的であると考えられます。
【実施期間】
令和7年10月1日(水曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
【接種回数】
期間中に1回
【対象者】
市内に住民登録があり、下記の(1)または(2)に該当し、接種を希望する人。
(1)65歳以上の人
(2)60歳~64歳の人で、心臓、腎臓、呼吸機能、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障がいのある人(該当する疾患で、身体障害者手帳1級に相当する人)
【自己負担金】
1,500円
生活保護受給者は無料 (※受給証明書が必要)
【接種時に必要なもの】
・自己負担金 (生活保護受給者は受給証明書)
・健康保険証等の本人確認できるもの
・対象者(2)に該当する人は身体障害者手帳
【接種場所】
令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種実施医療機関 (PDF/79.27キロバイト)
※接種には予約が必要な場合があります。
また、医療機関によって、かかりつけの人のみ受付け等の条件がある場合や、実施する曜日や時間帯が決まっている場合がありますので接種を希望する医療機関に確認してください。
【注意事項】
接種に際しての注意事項は以下を参照してください。
日向市インフルエンザ定期予防接種説明書 (PDF/232.88キロバイト)
担当課 | 健康長寿部 健康増進課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1024(直通) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | kenkou@hyugacity.jp |