ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと > 農業 > 日向市有機JAS認証取得支援事業補助金について
産業・しごと
農業
更新日:2025年2月28日
日向市有機JAS認証取得支援事業補助金について
事業の概要
環境負荷低減による持続可能な農業を推進するため、有機JAS認証の取得費用の一部を補助します。
1 交付対象者
- 日向市内に居住する個人、または事業所を有する法人・団体
- 日向市内のほ場において、有機JAS認証を取得して有機農業に取り組む者
- 市税又は個人の場合にあっては、国民健康保険税の滞納がない者
- 日向市暴力団排除条例(平成23年日向市条例第23号)第2条第1号の暴力団又は同条第3号の暴力団関係者でない者
2 補助対象経費、補助率、補助上限
・有機JAS認証取得料(補助率:25%、補助上限額:2万円)
有機農産物の生産工程管理者の有機JAS認証の取得に係る経費
(認証申請料、調査手数料、交通費、検査員人数加算料、各会員加算料)
・有機JAS講習会参加費(補助率:100%、補助上限額:1万円)
有機農産物の生産工程管理者の有機JAS講習会及びフォローアップ講習会参加費に係る経費
(各会員料、資料代)
3 補助対象の期間
令和6年6月28日から令和7年3月31日までに負担した経費とする。
4 補助要件
・有機JAS認証取得料
新たに有機農業に取り組み始めた転換1年目の翌年、及び翌々年に要する経費。
ただし、転換1年目についても補助対象とする場合もあります。
・有機JAS講習会参加費
国の事業に係る補助金の対象外であった者で、転換1年目に要する経費。
5 申請に必要なもの
担当課 | 農林水産部 農業畜産課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1027(直通) |
FAX | 0982-56-0017 |
メール | nousui@hyugacity.jp |