海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム産業・経済・ビジネス産業・しごと商工業 > 「みやざき再生支援特別貸付」利子補給のお知らせ(令和5年1月17日更新)

産業・しごと

商工業

更新日:2023年1月17日

「みやざき再生支援特別貸付」利子補給のお知らせ(令和5年1月17日更新)

 日向市では、コロナ禍においてエネルギー価格等の物価高騰の影響を受けた中小企業の経営安定化を図るため、宮崎県中小企業融資制度「みやざき再生支援特別貸付」を利用した方へ3年間の利子補給を行います。

■宮崎県中小企業融資制度「みやざき再生支援特別貸付」の詳細はこちら(外部リンク)をご覧ください。

利子補給の対象者

( 1 ) 宮崎県中小企業融資制度「みやざき再生支援特別貸付」の融資を受けたもの

( 2 ) 法人の場合:市内に本社があること、個人の場合:市内に住所があること

( 3 ) 市税等の滞納がないこと

( 4 ) 日向市暴力団排除条例に規定する暴力団員及び暴力団関係者に該当しないこと

利子補給対象期間

初回償還月(措置期間を含む)から36回以内

利子補給補助率

10分の10

みやざき再生支援特別貸付利子補給チラシ

 みやざき再生支援特別貸付利子補給チラシ (PDF/527.75キロバイト)

利子補給申請の流れ

以下の「1.承認申請」と「2.補助申請」が必要です。

「1.承認申請」 ※初回のみの手続です

○ 申請時期

・令和4年12月までに融資を受けた方:令和5年1月頃(※対象となる方には市から申請書類を郵送します。)

・令和5年  1月以降に融資を受けた方:融資実行後、速やかに手続を行ってください。

○ 申請に必要な書類

( 1 ) みやざき再生支援特別貸付利子補給承認申請書様式第1号 (Word/18.2キロバイト)

( 2 ) 誓約書兼同意書様式第2号(個人用) (Word/18.17キロバイト) 、 様式第2号(団体用) (Word/46.5キロバイト)

( 3 ) 金融機関が発行する返済予定表の写し

( 4 ) 宮崎県信用保証協会が発行する保証決定の写し

「2.利子補給の補助申請」 ※各年度(令和4~8年度)申請が必要です。

○ 申請時期

毎年1月頃(※対象となる方には市から申請書類を郵送します。)

○ 申請に必要な書類

( 1 ) 利子補給金交付申請書兼実績報告書様式第4号 (Word/17.99キロバイト)

( 2 ) 市税納付状況確認同意書様式第5号 (Word/19.17キロバイト)

( 3 ) 利子補給請求書様式第7号 (Word/18.7キロバイト)

( 4 ) 金融機関が発行する支払証明書の写し

( 5 ) 振込口座が確認できる通帳等の写し

 

そのほか、事業承継をされている場合は下記の書類を提出してください。

・事業承継届 様式第8号 (Word/20.13キロバイト)

・誓約書兼同意書 様式第2号(個人用) (Word/18.17キロバイト) 、 様式第2号(団体用) (Word/46.5キロバイト)

・市税等納付状況確認同意書様式第5号 (Word/19.17キロバイト)

問合せ先

日向市商工港湾課 中小企業振興係 TEL:0982-66-1025

担当課 商工観光部 商工港湾課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1025(直通)
FAX 0982-54-2639
メール syoukou@hyugacity.jp