医療・健康
お知らせ
更新日:2022年10月13日
「いきいき百歳体操」を推進するフリーペーパー「ぼちぼちVol.2」が発行されました
いきいき百歳体操とは?
イスと自分に合ったおもりを使う運動です。ゆっくりと行うため、体の負担を減らしながら負荷をかけ、正しい筋肉を鍛えることができます。
また、生活に必要な「ものを引き寄せたり、転ばないようにする筋力」などを鍛えることができます。
本市では、現在84団体が登録しており、各地域において住民が主体となり、いきいき百歳体操を実施しています。
フリーペーパー「ぼちぼち」について
本フリーペーパーは、介護予防活動の継続の必要性や大切さを体操の参加者や地域の皆さま、関係機関に伝えるために発行されました。
創刊号につづき、各実施団体へインタビューを行い、独自の取り組みや特色をわかりやすくまとめています。
本フリーペーパーは、下記よりダウンロード・閲覧することができます。ぜひご覧ください。
フリーペーパー「ぼちぼちVol.2」 (PDF/2.4メガバイト)
また、市役所本庁舎内の下記スペースにも展示しておりますので、ぜひご覧ください。
〇市役所庁舎内の展示スペース(閲覧用となります)
・1階 高齢者あんしん課 11・12番窓口
・1階 市民ホール液晶テレビ付近
・2階 秘書広報課 秘書室前ロビー
・4階 スポーツ・文化振興課 4番窓口前
担当課 | 健康長寿部 高齢者あんしん課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1022(直通:高齢者支援係、地域包括ケア推進係) 0982-66-1023(直通:介護給付係・介護認定係) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | kourei@hyugacity.jp |