ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報 > ワクチン接種に関する情報 > 新型コロナウイルスワクチン接種済証の再発行について
ワクチン接種に関する情報
新型コロナウイルスワクチン接種済証の再発行について
接種の記録を必要とする場合は、新型コロナウイルスワクチンの接種後にお渡しする「接種済証(医療従事者の方は「接種記録書」)」をご利用いただけます。
「接種済証(医療従事者の方は「接種記録書」)」を紛失・破損した方につきましては、下記のとおり手続きをお願いします。
(参考)接種済証 (PDF/257.85キロバイト)
(参考)接種記録書 (PDF/36.85キロバイト)
〇接種済証の再発行手続き
【対象者】
ワクチン接種時、日向市に住民票があった方
【申請方法】
(1)郵便申請 必要書類を健康増進課に郵送
1)申請書 申請書 (PDF/67.14キロバイト)
2)本人確認書類の写し(運転免許証や保険証など)
※代理で申請する場合は、代理人と接種をする人、それぞれの本人確認書類が必要となります。
3)84円切手を貼り、返信先を記載した返信用封筒
※後日直接窓口での受け取りを希望される方は不要です。
【提出先】〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 日向市健康増進課宛
(2)窓口申請
健康増進課窓口(13番)にて申請する。窓口で申請書を記載してください。
持ってくるもの:本人確認書類(運転免許証や保険証、マイナンバーカードなど)
※代理で申請する場合は、代理人と接種をする人、それぞれの本人確認書類が必要となります。
【注意事項】
・転入等で住所が変更となった方は、接種時に住民票のあった市町村にお問い合わせください。
・接種済証は、海外渡航者向けの「予防接種証明書(ワクチンパスポート)」ではありません。
接種証明書が必要な場合は、「コロナワクチン接種証明書の申請方法について」をご覧ください。
担当課 | 健康長寿部 健康増進課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1024(直通) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | kenkou@hyugacity.jp |