ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療・健康 > 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ > 外国人住民の皆様へ(やさしい日本語)
ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報 > 新型コロナウイルス感染症関連情報(やさしい日本語・多言語) > 外国人住民の皆様へ(やさしい日本語)
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
外国人住民の皆様へ(やさしい日本語)
- 新(あたら)しいコロナウイルスの病気(びょうき)が発生(はっせい)し、日本(にほん)や中国(ちゅうごく)など、世界中(せかいじゅう)で発生(はっせい)しています。
- 心配(しんぱい)しすぎる必要(ひつよう)はありません。
- かぜやインフルエンザと同(おな)じように、次(つぎ)のことをすることが 大切(たいせつ)です。
(1)手(て)を よく洗(あら)う
(2)せきがでるときは マスクをする
- 2週間(しゅうかん)以内(いない)に、中国(ちゅうごく)の湖北省(こほくしょう)・浙江省(せっこうしょう)からきた人(ひと)や、このような人(ひと)と会(あ)った人(ひと)は、せきがでたり、37.5°以上(いじょう)の熱(ねつ)があるときは、帰国者(きこくしゃ)・接触者(せっしょくしゃ)相談(そうだん)センターに相談(そうだん)してください。
受付時間(うけつけじかん)
げつようび~きんようび (08時30分~17時15分) |
げつようび~きんようび (17時15分~08時30分) |
どようび、にちようびしゅくじつ |
TEL:(0982)52-5101 | TEL:(0985)44-2603 | TEL:(0985)44-2603 |
新(あたら)しいコロナウイルスの病気(びょうき)について、他(ほか)の言葉(ことば)でお知(し)らせしています。
多文化共生ポータルサイト(一般財団法人自治体国際化協会)
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/contents/114517.php
English
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/03_english_nono_20180226.pdf
Thai
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/04_thai_nono_20200228.pdf
Vietnam
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/05_vietnamese_nono_20200226.pdf
Korean
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/08_korean_nono_20200226.pdf
中文(簡体字)
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/09_chinese_nono_20200226.pdf
Taiwanese(繁体字)
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/11_taiwanese_nono_20200226.pdf
Burmese
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/15_myanmarese_nono_20200228.pdf
German
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/16_german_nono_20200228.pdf
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)English
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_00032.html
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)中文
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_09534.html
担当課 | 総合政策部 地域コミュニティ課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1005 |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | kyoudou@hyugacity.jp |